忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320
10月の無双5specialで私がいちばん気になるのは、
周郎の後姿である。はっきりいえば尻である。
3は美尻だった。
べろんと崩れるやわらかプリンにあらず。
うつぶせになっても山が崩れないとみた。
私こそ尻の三國無双だ!と言って貰いたい。いつ言うんだ、これ。
美周郎は美尻。ガードルはいてないんだろあの尻は。素晴らしいよ。
でも5はかえって見えないかもしれないな。
3は丈の長い衣装だったから尻のラインが出てたんだけどね。
5は尻じゃなく股座を見るしかないのでしょうか。

周郎はしゅたたたーって風に走る、そして急に止まれない。
孫策はタッタッタッって風に走る、中距離走が向いていそう。
仲達と諸葛亮はどてっどてって風。俊足ではない。


無双3の周郎は尻を愛でているが、
鋼鉄だと全身のラインを愛でている。
お陸や凌統のような少年キャラと一緒にいるのを見ると、
やっぱり大人の男の体をしていると思う。
そして完熟ではないが青い実ではない。つまりは食べ頃ということです。

拍手[0回]

PR
いつからだっけ?と思い、ガンダム00公式サイトへいった。

今度のロックオンさんは左利きなのかしら?


それよりなにより、仮面の男にビックリ。
正体は、誰?って……あの人じゃないのか?
見た目は我慢強く落ち着きのある男になったようだが、
でも中身は相変わらずだろうと期待する。あのファッションからして。

拍手[0回]

昨夜は網戸のまま電気つけっぱなしで布団も掛けず眠ったら体が冷たくて目が覚めた。
急いで布団を掛け、温まってまた眠ったよ。秋ですね。

今日こそは出かけようと思った。
いつものゲーセンに大戦をやりにいくか、はたまた市内の美術館か博物館に行くか、庭園に行くか。
と思っていたが昼から眠って目が覚めたら2時だった。
寝入り端に地震があって、これ、ちょっと大きくなる?と思ったけど
体が動かずそのまま眠った。
起きてから調べたら震度1だったよ、もっと大きいかと思った。

今日は衝撃的なことがあり、今年いちばんの衝撃で、
心臓がドクドクして手が冷えて頭がクラクラしたよ!
友達は衝撃に呆然として電車に乗り遅れたそうで、悪いことしたなあ。

今日も胃腸の具合がおもわしくないのだが、
甘い物が食べたくなって食パンにチョコクリームを塗って食べようとしたら食パンが無かった。
仕方ないのでさっき「かにぱん」を食べた。いったい何年ぶりなんだ「かにぱん」。
子供の頃はあんなに好きだったかにぱんが、
大人で美味しいものをたくさん知った今は非常に物足りない。
チョコクリームを塗りたくった。
そしてかにの足やはさみを筋?にそってちぎることもなくかじった。
大人ってつまんないな。

明日の朝は普段よりちょっと早く出るんだが、お腹が痛くなったら困る。
今夜のうちに髪を洗ってカバンの用意もして寝た方がいいだろうか。

拍手[0回]

今年の秋はチェックが流行らしいね。
非オシャレ人の私には頭の痛い季節がやってきた。
もうね、ぜんっぜんオシャレできないの、センスないの。
どんなの買ってどんな風に着ればいいか全然わかんないの!
脳のどっかをいじったらオシャレになるのかしら。
だれか針金でちょちょいといじってくれ。

いつも出勤時に他社へお勤めの女性達を見るけど、
案外なんでもない格好してるよね!
あとさ、殆どの人は靴がいまいちだと思う。
トップスがあーきてボトムスがこーきて、それで靴がそーくるの?
……と思うんだけど、
オシャレじゃない私が感じることだからどうなんだか。
そして私は皆のバッグを見るのも好き。
そういうバッグもアリなんだな、と発見があって面白い。

そんで本屋に行きファッション誌を買おうと思ったがやめた。
なんかねえ、調度いいのが無いんだ。
本来はDomaniみたいのが好きなんだけど、
同年代キャリアに比べて自分の低所得&社会的ダメぶりを痛感するし
InRedはかなり私と違う。キョンキョンやYOUだもん。
今月号の付録は欲しいので買おうかとは思ったんだけどね、やめた。
(私は雑誌の付録やペットボトルのおまけが好きなのだ)
かといって小さい子供のいる主婦向け雑誌はなあ……。
やっぱ違うよ、未婚と既婚は。


まずは紫かピンクのストールが欲しいなと思ってたけど
チェックにしてみようかと思った。
私、無地の服が多いので(ホントつまんねー女だろ!)
チェックでも問題ないと思うんだよね。

服を何枚か買いたいけど買ったら旅行できなくなるしな。
だから買いたくはないが、でも買わないと着るものがない。
やっぱり日曜日の中山に賭けるしかない。
中山に私の今秋の行楽&ファッションがかかっている。

拍手[0回]

この一年、胃痛のする日が多いと思う。
たぶん3ヶ月分位は胃痛がした日のはずだ。これは多いのかなあ?
わからない、普通が。まあいいや、終了。
調子が悪いと思う日が増えたのだが、
もしや不調なのではなくこれが私の普通になったのではないかと思った。
10代20代の頃と比べているんじゃなかろうか。
同じなわけないんだ、もう中年で下るしかないんだから!
衰えていく自分と折り合いをつけて騙し騙しいくしかないのかしら。

でもさ、去年だから今より若いけど、気功の先生が
「やっぱり若いだけあって見た目より元気だねえ」
と言ったのよ!ええっ、見た目より元気じゃない、じゃないの!?
私、こんなに元気そうな見た目なのに!
これよりさらに元気なのか。
たしかに自分でも普通より元気なんだろうなとは思う。
たぶんエネルギーが有り余ってて内部で渦巻いているから疲れちゃうんじゃないかなあ。

そういえばかなり前に先生に「いま、頭痛い?」ときかれて
「痛くない」って言った事があった。
「あれ?おかしいなあ」と顔から頭のあたりに手をかざしてた。
頭痛くないけど目は痛い。という言葉は心の中で言った。
これは意地悪だったろうか。

拍手[0回]

気温が30度あっても日差しが秋ですね。

今日は寄り道をすると決めていたので、
駅から家へのルートをちょっと変えて自家焙煎珈琲の店へ寄りました。
久しぶりだな、何ヶ月ぶりだろう。

店内は一人客の男性と、中高年の男女三人組。
この店は落ち着いた大人の空間であるはずなのだが
残念なことにこの三人組がうるさい。とくに男の声が大きい。
なんて残念なのだと思いつつ、
ニューギニアシグリとレアチーズケーキを注文。
そしたら店主が、
「あちらの席をすぐ片付けますのでいかがですか。」
と言ってくれた。三人組からいちばん遠い席。
ここの店主はこういう気遣いをしてくれるのでとても良い。

そして出てきたコーヒーは、すりきり一杯に近い状態に注がれていた。
300ml位ありそうだ。
カップは木苺柄。私は苺柄が好きなのでちょっといい気分だ。
半分までそのままで飲み、残り半分は砂糖とミルクを入れて飲んだ。


やっぱりたまにはこういうの必要よね、と思いながら帰った。
途中りっぱな蜘蛛を見たので写真を撮った。
苦手な方は見ないようにしてください。

拍手[0回]

昨日は一年ぶり位に会う友人、といっていいのだろうか、
17才年上のオネエサンと駅前の南欧料理店へランチに行った。

私は前菜にオニオングラタンスープ、主菜に牛ランプのステーキをチョイス。
海鮮サラダでも良かったんだけど、オニオングラタンスープにした。
味は普通に美味しかった。
オニオングラタンスープは私の好みよりやや薄味だったけど。
私は濃い目が好きだからこれが普通なんだと思うよ。

食後にお店をあちこち見に行ってから帰宅。
左わき腹が軽く痛むので横になりながら読書。
そしてお腹を下す。
食事から4~5時間、ランチのせいだろーか。
出されたものが悪いっていうんじゃなく、
最近いつもよりちょっとだけ体調が優れないのでそのせいかも。
それかブリュレが合わなかった。卵ってちょっと苦手なんだ。
以前駅付近にあった地中海料理のお店なんかは
5~6回行ったうち3回位は夜中に吐いていたし。
きっと西洋料理が合わないのだろう。
ご飯としょうゆ味のものを食べていればいいや。あとイシイのハンバーグ。


今朝も出勤前に下した。おかげで通勤電車が眠かった。
今はごくごく軽く胃痛がする。

拍手[0回]

今日は久しぶりの晴れた休日。
いつまでもベッドでぐーたらしていたいのはやまやまだけど
早速布団を干しました。
でも干してからベッドでだらだらしたけど。

晴れると暑いね。エアコンつけて昼寝したよ。
そしてまた「赤壁の宴」を読んだり三国志大戦・天をプレイしたり
いい天気なのに思いっきりインドアな休日だった。
せっかくだから買い物に行くか、と思って支度をしたら
いきなりの大雨。
やっぱり今日も雨が降るのだなあ。布団を取り込んでおいてよかった。

いったい何日ぶりに布団を干したんだろう!
きっと軽くなったよね。

拍手[0回]

私のデッキケース


バンダイミュージアムのガンダムミュージアムで買ったキャンディ缶。
何年も前の話だが何故撤退してしまったのだバンダイ。悲しすぎる。

補欠は100円ショップで買った200枚収納カードケースに入れている。

いつまでたっても孫策の腹に目がいってしまう。

拍手[0回]

今朝は起きる時間(支度の間に合う最終時間)の20分前に目が覚めたから存分にベッドでぼんやりしようと思ったのに
枕もとにあった「赤壁の宴」の
孫策が死ぬところ~周瑜が自分も死のうとするところまでを読んだ。
朝っぱらから何故「赤壁の宴」を。しかもそんなところを。

二人の関係が進展しなかった最大の理由は
周瑜自身がMの自覚が無かったからではないでしょうか。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]