忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324
PS2版真・三國無双5の発売が。ちょっと延びたのね。
あと2ヶ月(予定)か。それまで私は何をしていればいいのだ。
大戦DSでRの弓周瑜は未だ引けないしさあ!
もう1200戦以上やってんですけど!まさか最後の一枚じゃあるめぇな!
引くまで意地でもやってやる、と思ってたけどさすがに挫けてきたです。
無双5じゃなく天を予約すれば良かったかなあ……とちょっと思った。
ところで無双5の予約特典のスリーブって、あれは貂蝉!?
がっかり。だって私、女性キャラに興味ないもん!

ところで「天の華・地の風」での話だけど、
周瑜は孫堅のお稚児さん説があるらしいがお稚児過去はないと思うよ。
あそこはないだろ、きっと。
孫堅所蔵のお稚児卑猥画を何故周瑜が持ってんだってところから生まれた説なのだろうか。
(そういわれれば何故周瑜が持ってんだ?)
でも孫堅のお稚児説をいうなら無双5だよねえ。あれはドキッとする。
「孫策は何も知らないのね……
と思うでしょ、あの3人を見れば!
社長(孫堅)と秘書兼愛人(周瑜)と跡取り息子(孫策)みたいと過去に書いたが
もろそんな感じでしょ!
なんだっけ、昔昼メロでそんな関係のあったな、
野村真美主演で相手役が渡部篤郎なの。真美は峰岸徹演じる篤郎の父の愛人なの。
あと「誘惑」ってドラマもあったね!これ大好きだったよ。
林隆三と吉田栄作が父子にして兄弟になっちゃうんだぜ。
そして宇都宮隆の演技がすごくてひっくり返りたくなるドラマ。

こういうの大体は何かのはずみで真実を知った息子が大ショックを受けるんだが
無双5は孫策のあの様子じゃ秘密を守りきったようですね。さすが大殿。

と、こんな話を書くつもりじゃなかったんだけど。
このブログ、脱線はデフォ。

ガチだガチだと言われる無双5の二人だけどデキていないね。
あの孫策を見る限り周瑜の毒牙にかかっていない。
あそこまで孫策が素直で周瑜の思うまま(言葉悪いかな)だと、
かえってデキてないんじゃないかって思うのよ。
なんつーか、まだ知らない部分ありますって感じじゃん?
(例えば鋼鉄だと境界線ありませんって風だ)
二人で旅立っちゃったあとは知らないけど!?

ああ~あのいやらしいEDムービーが頭の中で再生されていく……。
あれ見たら周瑜がプレイヤーに嫌われそうで悲しい気もするよ。
きっとイヤに思った人も多いんだろうな。
でも私はあの周瑜伝好きよ。幸せな周瑜だから。
仮にあれがIFじゃなく周瑜の今際の際の夢だとしても。

拍手[0回]

PR
私が好きな色は、
赤、黄、オレンジ、ピンク、黄緑、紫、黒、白だよ!

拍手[0回]

昼食を買いに行こうとしたら、そうめんが1人分とってあった。
おそらく私の分なのだろう。
私はそうめんが好きじゃない。はっきりいえば嫌いだ。
でもせん切りキュウリとツナをトッピングして食べた。

やっぱり私はそうめんが好きじゃないと思った。

あの細さとやわらかさがいけない。
昨日友人とそうめんが好きじゃないという話をし、友人も
「そうめんは頼りないから嫌い」
と言っていた。そう、頼りない食べ物である。

だが、夏に弱く食が細くなる人には頼れる食べ物なのだろう。
夏バテで1日1食サラダと炭酸飲料って男の人いたけど
そうめんなら食べられるって話だった。命を繋ぐそうめん!
この人冷房のない真夏の昼間でもぜんぜん汗かかないの。
汗かかない人って夏バテするよね。
お坊ちゃまだから冷暖房完備の環境で育ったのかしら?
毎日サウナに入って汗腺開け!


で、そうめんを食べたけど結局物足りなくてコンビニに行き、
2時近くで見事なまでにお弁当が無くなっていて
菓子パンとアメリカンドックを買って食べた。
ところでもう3時間以上胃痛がする、きっとそうめんのせいだ。
あるいはきゅうりのせいだな。(わからんけど)

やっぱり私はそうめんを好きになれないと思った。

拍手[0回]

30日はオフ。
午前中、ビックリする事があってベッドに横になる。
昼からは29日から遊びに来ている甥の希望でシダックスへ行った。
子供は無料だからありがたい。
3時間やってきた。
普段ならハイパージョイ等のジョイサウンドにするんだが、
宮野真守「紅の月」を歌いたいがためにDAMに。


31日は仕事。
同期の煩わしいミセスと同じシフトの日。
そんな彼女と運悪く通勤電車で一緒になる。
朝の通勤時から、
いかに既婚者というものは大変で独身者は気楽でいい身分であるかを聞かされる。


8/1 今日から3連休。
半年ぶりに気功に行く。肩が凝った。
帰ってきて2時間昼寝してしまったわ。
一昨日から寝るのも早いし、疲れ気味なのかしら。
子供が来ているから疲れるのかなあ。とくに2才児は疲れるなー。

明日はゲーセンに美周郎を持って行きたいと思っているが、
土曜だから考え中。ギャラリーがいるとダメなんです、下手だから。

拍手[0回]

本屋内を歩いていたら何かがひっかかるコーナーがあった。
ん?と思ってよく見たらケータイ小説のコーナー。ああなるほど。
題字もカバーも普通の書籍となんか違うよね。

私はケータイ小説は好ましく思っていない。

でも、活字を読まないよりは読んだ方がいいのだろうし、
心に響く何かを得るのはいいと思う。
題材は似たり寄ったりなものらしいけど。
だから共感するものが多いんだろうけど。


ジュブナイルとかライトノベルとかじゃないんだよなあ、
やはり「ケータイ小説」というジャンルなのだろう。
メールでも読んでいるかのような気軽な文章がいいんだろうなと思う。

私は幸田文や横溝正史の文って好きなんだが、
こういうのは面倒くさいのかなあ。
きちっとしてて参考になるんじゃないかと思うんだけどなあ。

とりあえず、プロじゃないにせよ小説を書くならば
ら抜き言葉だけはやめてもらいたい。

拍手[0回]

「2~3日で終わっちゃうからやりなよ」
と言われてDS版ドラクエ5を渡された。
冒頭のパパスがうろうろしているところで待てなくなり電源を切った。

拍手[0回]

夏真っ盛り。
青空の下ヤマユリが満開。

拍手[0回]

新潟のメインレース
      アイビスサマーD(GⅢ)

軸馬シンボリグランが2着に来たので僅かばかりのお小遣いが出来ました。
わーい。
シンボリグランは10番人気で思ってたより配当がついた、
皆見る目ないなあ、いひひひ。

拍手[0回]

妹からの誕生日プレゼントは9月発売のPS2版真・三國無双5に決定。

無双5といえば策王子。
3エンパで3より好きになったけど5ではどうなるんだろう。
3では赤&青のヒーローカラー衣装に赤いリボンのポニテがチャームポイントの燃えるお兄さんだが
5ではショートカットに冠、赤マントに白銀の鎧の王子になった孫策!
私は孫策=怖い人ってイメージがあるんだけど
5でも怖い人っぽさが垣間見えるといいなあ。

さて、相方の周瑜であるが、
3エンパで曹操の下にいるとドキッとするよ。
まさか銅雀台に……!
なんてこたぁ無いが、
無双のこの二人、結構気が合うんじゃないかと思うんだよね。
お互いアーティストだし、気性は似ているんじゃないかなあ。
年が離れているからうまくいきそう。
不勉強な私なので自信を持って発言はできないが
お互い好きなタイプ(そんな意味じゃなく。)だと思うんだ。
5の周瑜は、3や4の衣装だったら惚れ惚れする美丈夫だったと思うな。
5の衣装は……3周瑜なら似合うかも。王子様だし。
私は別に不満があるわけじゃないのよ。
あ、不満を一つ挙げるとすると、水色だな!
3も4も紫がどっかに入ってたのに、今回は無くて水色だったでしょ!
あれがいけないんじゃないかしら!
あと中途半端に腰が隠れるのはいいのか悪いのか。
全部隠すか全部出すかすればいいのに、
半端に尻やらなにやらチラチラ出すからいけないのだ。
だからはしたない感じがするのだわ!
男の股ぐらの話ばかり書いている私こそはしたないのではというのはさておき、
無双の周瑜って尻がチャームポイントなんじゃないかしら。
麗しいお顔ももちろん売りだけど、尻も売りでは。
あ、もちろん実際には売っていませんけど!!


と、周瑜の尻周辺について語ると長くなるから強制終了。

拍手[0回]

「田代まさし氏」って言いにくいな!


言ってることわけわかんないけど、
芸能人と作家はどんな人間でもなれる職業だっていうし、
(年齢学歴資格前科等々の制限が無いって言う意味でね)
芸能界に復帰するか作家になるかしかないのだろう。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]