忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327
今朝、左のふくらはぎを攣った。
昨日は右のふくらはぎを攣った。
10日の日記にも、左のふくらはぎを攣ったと書いてある。
ちょっと攣りすぎじゃないか。

冷えなんかもあるが、
胃腸の働きの低下が原因でもあるらしい。なるほど。
昨日から左の股関節が痛くてだるいから、
血液やリンパの流れが悪いのかもしれないなあ。

ついでに、昨日から口内炎がある。

拍手[0回]

PR
ね、眠い……!
甥に借りた三国志大戦DSで夜更かしをしたので眠い!
私はDSでも下手でした。
英傑伝の孫策vs太史慈で敗北してるよ!
うわ~10才の子供でもクリアできてんのに。
DSだと画面見づらいね!慣れれば大丈夫なのかな。
あとでまたトライしよう。

朝食用にツナマヨおにぎりをサンクスで購入。
始業前に食べたんだが、甘い!今はツナマヨすら甘いのか!
ステビアとかそんなんの味か?
時間もないし口に合わないので棄ててしまった。
食べ物を粗末にするいけない私である。

昼休みに社員食堂へ行ったら、
「ご自由にお飲みください」とポットが2つと紙コップが。
なんだろうと思って早速いただくことにした。黒い液体が出てきた。
コーヒー?と思ったけど、香りが違う。
なんだろうこの香り、どこかでかいだことのある香り!!
わかんない。一緒にいる人もわからないという。
飲んでみたらお茶だった。黒豆茶か?黒いし。
そうだ、きっとこのにおいはあの鍋のにおいだ。
「これ、豆を煮ている途中のにおいですよ!」と騒いだ。
そんなこんなで胃痛だったが途中からラクになった。

そして健康診断。
身長は163センチだった。伸びも縮みもしていなかった。
血圧は結構高かった!上が138。
でもさあ、1階から3階まで階段をのぼって血圧測定はどうなのか。
とは思ったけど、私、だいたい上が120~130位だからこんなもんか。
心電図は2回測定した。


黒豆茶だと大騒ぎしたのは、カナダのメイプルティーだった。
支店長の差し入れらしい。
そうだ、あのにおいはワッフルのにおいだ!
と、結構いい加減な私である。

拍手[0回]

mixiでやったバトンなんだけど、
あそこの日記は一定期間で削除するのでこっちにも載せちゃう。


●好きなドラマ・映画・アニメ・漫画などについて答えてね●
お題⇒『鋼鉄三国志』

○好きな登場人物
⇒周瑜

○理由
⇒周瑜だから。
 鋼鉄に限っていえばヒラヒラで腿をチラチラなので
 
○嫌いな登場人物
⇒書いていいんだろうか、孔明と孫権

○理由
⇒孔明は声が好きじゃない。でも声が違っても好きじゃなかったと思う
 たぶん私は孔明はそれなりに好きなので、
 受け入れがたく認めたくない何かがあるんだと思う
 孫権は、語るのが面倒なので省く

○友達にするなら?
⇒陸遜 いちばん気が合いそう

○兄弟にするなら?
⇒凌統 弟にではなく兄を希望

○恋人にするなら?
⇒孫策 フェロモン系カリスマ君主
    ドキドキして死にそう

○関わりたくない登場人物
⇒孔明 「去れ」

○助けてあげたい登場人物
⇒周瑜 抱える悲しみはいかばかりか

○勝手にテーマソング
⇒ED「久遠」でいいんじゃないでしょうか

○勝手に結末
⇒もうどこから手をつけていいのかわからないのでパス

○好きなシーン
⇒12話・周瑜と陸遜の愛の叫び合戦
  結局どちらも自分の愛を貫いて死んでしまいました

○好きな台詞
⇒「されど、力を持てば使いたくなる。
  それは人の業であり、男の性(さが)であるのでは」(周瑜)
  死んだ孫策を巡っての親友(嫁)vs弟(小姑)の緊迫シーン
  もっと言ってやれ! 

 「今宵の月は美しい。花々も、ため息を漏らしているかのようだ」
  素で言えちゃうところがさすが美周郎
  貴方こそ冴えた月光の如く美しい

○くっつけばいいのに♪と思うカップル
⇒「周瑜」と「魯粛」
 呉のアーティスト同士でいいと思う あとは孔明
 しかし周瑜は孫策一筋だったからくっつくもなにも無い!
 甘寧は……真剣に周瑜を慕っていたので軽々しく名を挙げられない
 否定しているんじゃなく、ただ、いろいろ複雑なのです
 「くっつけ!」とも「くっつくな!」とも言えない

○自分が演じるなら誰?
⇒周瑜のあの服は着てみたい

○演じたくないのは?
⇒張飛

○続編を作るとして、出て欲しい俳優と役柄
⇒夏侯惇
 鋼鉄だとどんな夏侯惇だったんだろうと思う

○続編を作るとして、どんな話・展開にしたい?
⇒孫策は玉璽に手を出さなかった設定にする
 もしくは「英雄の酒」アニメ化
 どっちも続編とは言わないか

○ぶっちゃけ面白い?
⇒1クールは面白かった
 14話の周瑜の国葬とともに何かが終わった
 でも面白いよ

○バトンを回す人
⇒あっちの方で回したので。
 ブログのネタが無い時にでも好きな作品で遊んで下さい。

拍手[0回]

胃痛がするので5時半頃に大正漢方胃腸薬を飲む。
甘い!この薬甘かったっけ?
甘みを感じたのは私の口の中の関係だろうか。

このあと
午後7時近くから1時間程眠った。うつらうつらとだけど。

拍手[0回]

無双3エンパをやってよかったことがある。

・概ね高飛車で極稀にキュートな周瑜を存分に楽しめた。
孫策と馬超が前より好きになった。

馬超なんだよ、馬超!
私、無双3の蜀は馬超でやろうと思ってたんだけど、
あの声が私の馬超イメージとかけ離れていたからショックだったの。
だから馬超でプレイしなかった。
でも無双は20代前半馬超だし、若々しくていいんだよね。
あと大戦のおかげもあって慣れたのかもしれない。
R馬超カッコいいよね!
無双みたいな声だと思ったら同じ人だったのね、すごい、馬超な人なんだ。
というわけで、馬超の声に慣れたのでエンパを楽しくプレイしている。
配下にしたい武将ベスト5に入る。
あの馬○の一つ覚えのような「正義!!」も愛しい。
皇叔の「大義のため」「民のため」は
わざわざ言葉にするところが胡散臭い!詐欺師タイプだよなこの人。
と素直な気持ちで聞けないのだが、
馬超の「正義ッ!!」は微笑ましく聞ける。
だって心から信じているんだもん。正義ッ!!
まったく関係ないのだがコウシュクを最初に変換したら孔粛だった、
これじゃCPみたいじゃないか、あ、正しくは亮になるのか?

今さ、司馬懿が君主で各ムービーが司馬懿&馬超&周瑜なのよ。
いい感じ、お気に入り。

馬超って呉にいたら良かったのに。
と馬超が好きな私は思います。

「このバモーキの槍はひたぶるに真っ直ぐよ!!」

拍手[0回]

メインが降板したりなんやかやでどーなるの?
だった「レッドクリフ」がいよいよ10月公開。

その前売り券に先着15000人限定で孔ピーと周ピーがついてくるそうだ。


孔ピーと周ピーは知恵と勇気のともだちらしい。
友達じゃねーだろ!だがここは百歩譲ってもいい。
譲れないのはこれだ。

周ピーと孔ピーにしろ!いいか、周ピーと孔ピーだ!

拍手[0回]

昨夜はなかなか寝付けなかった上に、朝、左ふくらはぎをつった。
やばい!つる!と思って踵をつきだし爪先を力いっぱい反ってみたが
結局つった。でもすぐおさまった。

お昼は普段よりお金をかけたのに胃が受け付けず残した。
少し具合が悪い、吐いちゃおーかと思ったけどやめた。

睡魔と軽い胃の痛みと戦いながら午後の仕事。
上のフロアの人が来て午前中のミスを知った。
複写の書類で判がもれていたそうだ。
判もろくに押せずその確認もできない無能な人間と思われたに違いない。
どうもすみません全くその通りです。
複写の方も確認しようかと思ったけどやめちゃったんだよね
やっぱりちゃんと見なきゃダメだね。
明日からは確認するよ。

とにかく眠い、早く帰って横になりたい。

拍手[0回]

鋼鉄三国志十二話「知略と鬼略、妖しき笛の音湖畔に木霊す」
なんですけど。

思い出してみれば、周瑜って殆どが
孔明と夜に二人で会っているシーンばかりだったよな。
この十二話も「密会」だし。
あの建物は周瑜の所有しているものらしいがどこに建ってるんだろ。
陸遜がかけつけたのは建業の城っぽいしなあ。
城内に構えている周瑜のプライベートな庵なのかしらん。

大嫌いな(と思うんですが。)孔明に自分の牀台を使わせるなんて!
なんと度量の広い周瑜さま。
あれは愛のメモリーじゃなかったのか!?
愛のメモリーに嫌いな孔明が半裸で寝ても平気(我慢?)だなんて!
こーゆーとこ、やっぱ男だな。
あ、でもシングルサイズだったから違うのかしら、伯符大柄だし、
いや、シングルだってそんな不自由はしないと思うし……
というのはおいといて、
赤壁の宴周瑜だったら孔明が寝た牀は汚らわしくて即廃棄しそうだ。
あそこは潔癖な乙女周瑜だからな。

望みをなんなりと申してみよなんて言っちゃって大丈夫なの周瑜さま!と
ハラハラドキドキしちゃっただろ!
まだティーンのお弟子の尻なんぞ触ってる淫行師匠なんだぞ!
成人している周瑜さまには一回やらせろって言うかもしれないんだぞ!
周瑜さまは真面目だから約束を違えないだろう、
亡夫にたてた操はあわれ敵の孔明に……ああ!なんということでしょう。


やたらと二人の夜のシーンがあったのは公式が推奨してたってこと?
二大スターがドッキリですよ、さあ!と。

萌えた人、少なそう……。

なんでなんだろうね、不思議なんだよなあ。
豪華CP過ぎたんでしょうか。百合っぽかったからでしょうか。
それより。ど、どっちなの?どっちがどっちなの?


愛のメモリーのはずだが、
終盤は壊れてたからあの牀台で達磨返し位されてそうだ。
若しくは理非知らず。
それでも健気な周瑜。愛に一途に生きた人。

拍手[0回]

この2日間なかなか眠れず睡眠不足だったから眠い。

今日は仕事帰りに友人に会って誕生日プレゼントを渡そうと思い、
ヘフティのショコラデンソルベのクリームトリュフとオレンジトリュフ一個ずつ、
そして福寿園で抹茶かりんとうと抹茶わらび餅を購入。

友人まであと20mというところでこれを見かけ、携帯で写真を撮った。


昨日は午前中はやや体調不良で己との戦いをした。
同期の人と3ヶ月ぶり位にシフトが一緒になって、
私はあまりこの人とお昼を一緒に食べて喋りたくないなあと思ったが
一緒に昼食を取り喋った。
嫌いなのではなく、私自身が私にとって愉快じゃない話をしてしまうだろうと思ったのだ。
危惧していた通り、思っていた事を喋ってしまい失敗した。
考えの違う人と話す事は有益なのだろうが、私は面倒くさいと思った。
こちらの話もあまり理解されていないように思ったし。

拍手[0回]

2分ほどワイドショーを見た。
DVで執行猶予中の夫とラブホに行き殺害された女性について安藤和津が
「なんで会っちゃったんだろう」

誰か言うだろうとは思ったが、ええー安藤和津が係?と思った。
男性が言えばいいのに。それだったら
「女がわかっていない」
と済ませて終了できたのだがなあ。
逆に男性司会者(なのかしら?)がフォローしてたぜ。

和津さんは
「それでも私はライオンが好き」
の松島トモ子発言が理解不能だったのかしら。
それとも最初に浮かんだ素朴な疑問を口にしただけかな。
(中ったが)それでも私は生牡蠣が好き
って話だったらすぐ納得してくれそうだけどな。

例えばさ、
玉璽に毒された孫策が嫌いになりました、別の道を歩みます。
なんて鋼鉄の周瑜さんは言わなかったじゃんか。
わずかに話がズレてますかね?わずかじゃないな、ごめんなさい。


でもさ、会うべきでないのは確かだろうね。
おそらく和津さんは理の面での「なんで」を言ったのだろう。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]