忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331
えっ、4/1ネタじゃなかったの?

緊急発売決定!イベント会場限定発売
  しゅうゆ の しょうゆ   み そ ん さ く
「周瑜の醤油」「味噌ん策」

ちょっと気になったのは
<第一弾は呉を代表する武将、「小覇王」孫策と「美周郎」周瑜が登場>
という事は第二弾があるって事?
それよりこの断金ラーメン缶、セガで通販して欲しいものだよ。

拍手[0回]

PR
荒れたね。
私はベストオブミー、エアパスカルを買ってたので
見事にハズレ。悔しくないくらいにハズレた。
でもこの荒れるところが桜花賞の楽しみでもある。

私はねえ、外枠同士で決まる馬券はまず買えない。
眼中ないのだ。ちょっと意味は違うんだが。
出馬表見るの集中力が5~6枠辺りで切れるから面倒になるのだ!
だからいつだかのG1はやたら外枠がきてて外しまくったな。

拍手[0回]

無双3Empires、演義・曹操でクリアしたよ。悪政ED。
前回は仮想・陸遜で善政EDだったから悪政にした。
これでほとんどのエンディングは編集できるようになった。
編集といってもキャラクターが限られるのが非常に残念。つまらん。


飽きたのでビジュアルデータベースで孫策を眺めた。
モデル6は不思議過ぎる……。すべてが不思議だ!
孫策のファッションセンスは不思議だと思われても仕方ないと思う!
頭もなんか?だし、何よりさ、
股間が赤いのが恥ずかしくてたまらないの!
腰回りの斜めになっている布のせいで、
中心の一点が赤くなっているように見えるんだよね。
そこだけ赤くしているように見えるの、もーイヤ。
モーションを一時停止して何度も見てしまった。
孫策はモデル1がいちばんいい。
ヒーローカラーでウルトラマンガイアスプリームバージョンみたいだ。

エンパ、気づいてみればいつも周瑜と司馬懿がいるんだ。
どっちも捨てがたいのだ。
そしてだいたい諸葛亮もいる。3人で出撃もする。
諸葛亮がいないと場が持たないと思うんだよね。
場を持たせようなんて考える二人じゃないと思うけどね。
なんていうか、お互い異星人のように思っていそう。
例えば周瑜は金星人で司馬懿は土星人。(細木某さんの占いではない)
よその星の人だから通じない。
無理に理解しようとは思わない二人とみた。
諸葛亮の悪口を言う時だけ盛り上がる。

でも、単品で好きな二人なのでセットにはならない二人。
どんな関係があてはまるのかわからないから。

あと孫策!
無双の孫策ってやんちゃさんっぽいけど、
やっぱり怖い人っぽさは垣間見えると思いました。怖い人だ。
そんな言われるほど無双孫策ってアホっ子じゃないよね。

拍手[0回]

今帰りの電車。
斜向かいにあみタイツでミニスカの女性が座っていて、
たぶん向かいに座る男性には下着が見えるはず。
でも見ないでR25読んでますよ。紳士ですね。

と打ったところだったのに
R25読むのやめてスカートの中見てました。


私もあみタイツもR25も、同じ駅で乗り換え。
R25はあみタイツと同じ車両に乗ろうとしたのだが、
観察していたのに気付いたのか私と目が合ったら
そそくさと別の車両に乗り込んでしまった。

が、やはりスカートの中を見たくてたまらないのか
車両を移動してきたよ。そしてあみタイツの前まで。
そしたらしばらくしてあみタイツが隣の車両へ移動していった。
R25のただならぬ気配に気付いたんだろう。


しかしだ、下着なんぞそんなに見たいものだろうか。
と思いつつ私は電車を降りたんだが、
そういえば私も鋼鉄周瑜のヒラヒラの中に執着してたもんな。
似たようなものなのかしら。
そう、13話ではヒラヒラが派手に舞い上がって全開になったのに
視聴者には見えないアングルというなんて憎たらしい……と
いけない、そんな話じゃなかった。
やはりそういうものなんだな。

あ、私は周瑜の下着が見たいんじゃありませんから。念のため。

拍手[0回]

3エンパ、仮想3回演義1回クリアしたのでさすがに飽きた。
と思っていたんだが、一昨日から仮想・陸遜で始めました。
陸遜、周瑜、姜維のさわやかキューティトリオでやってるよ!
支配地域を真ん中にしちゃったもんで大変。
そしてお金もないから大変。

周瑜のいちばんの強力技はダッシュ斬りじゃないだろうか。
無双3の時は、
あのぶんぶん剣を振り回し挙句に標的を通り過ぎていく姿に
この人どこまで行くの!?って思ってたけど、
敵を殲滅するのが大切なエンパでは非常に頼れる技だ。
無双乱舞よりよっぽど頼もしい。陸遜もうっとり。
強く、熱く、頼れるお兄さんである。


そして3人で苦しい日々を過ごしていたが、
周瑜が司馬懿を連れて来た。お金がちょうどあったので登用。
司馬懿もね、使うの好きなんだ。使いやすい。
最初は陸遜も使っていこうかと思ったけどどうも苦手なんだよなあ。
貴方それくだものナイフ!?とききたくなるリーチの短さ。
無双3では真空書が必需品だったんだけど、
エンパだと毎回使えるわけじゃないからついお陸は使わず。

そしてさっき姜維が在野の孫策を見つけてきた。
以前に侵攻した地域の総大将で、行方不明になっていたのだ。
よかったよ、再会できて。
周瑜に叩きのめされたのはもはや過去、
水に流しこれから友情を育んで欲しいものだ。
たぶん無双の孫策ならもう忘れている。
「お前とは初めて会った気がしないずぇ!」と陽気に言っててくれ。

ところで最大勢力が呂布なんだよ。
ラストは呂布と戦うのか……厳しそうだ。
象に乗って△でどうにかならないだろうか。
ついでに馬に乗った自軍準将軍の邪魔っぷりにはイラッと来る。
それより上のイライラは敵軍の弓兵、
究極のイライラは妖術お団子娘団だな!
見た目は可愛いのに声がオバサンっぽいところが妖術師らしい。

拍手[0回]

昨夜ひとまず一回目クリア。
魏延は強くて息も絶え絶えの勝利。何回か負けた。
で、目的のエンディング編集だけど、これ、セーブできないの!?
見る度に登場武将を変更するのか。なんて面倒臭いんだ。
そしてゲーム中のムービーも見られるのかと思ってた!
周瑜・諸葛亮・趙雲の3ショットムービーのあれこれが!がっくり。
もうセーブデータは違うのを上書きしてしまいました。

仮想で新たに始め、今は周瑜と孫策が一緒にいるのよ。
二人でほめあいっこなんぞしててなんだろかこの人達。
無双の周瑜はツンデレだよなあ。

拍手[0回]

NHKニュース7を見たら、武田真一アナが!
沖縄から帰ってきたのね。

拍手[0回]

青葉の森公園へお花見に行きました。

拍手[0回]

桜を見に連れて行くっていうからついていったら
車で一時間位かかる場所だった!!
行かなきゃよかった。でもキレイだったよ。
妙宣寺というところで全部しだれ桜なんだって。
写真を撮ろうにも強風でうまく撮れない。
しかも滞在時間10分。このために1時間も車に乗ったのか。
なんとか撮れた一枚。



魚を出す店でランチをとった。
私は握りと天ぷらと刺身と茶碗蒸しのランチ。美味しかった。


で、帰宅してからは甥(小学生無料)を連れてカラオケ。
春休み中なのか、45分待ちだった。

<曲目覚え書>
・5分だけのわがまま (レイズナーED)
・久遠 (鋼鉄三国志ED)
・Cross Colors (小柳ゆき)
・Nostalgia (鋼鉄三国志OP)
・創聖のアクエリオン
・シンデレラ・ハネムーン (岩崎宏美)
・DAYBREAK'S BELL
・残酷な天使のテーゼ
・Double Action
・哀歌(エレジー) (平井堅)
・あずさ2号 (狩人)
・口づけ (フェイレイ)
・恋水-tears of love- (島谷ひとみ)
・おれはウサミミ仮面 (おねがいマイメロディED)
・旋風神、推参! (ハリケンジャー挿入歌)
・撲殺天使ドクロちゃん

友達と行った場合は歌えない歌を中心に。
小学生の前でドクロちゃんはまずかったかも。

拍手[0回]

ガンダム00でコーラサワーが生きていたんだってね。
私にとってアレルヤよりさらに空気だから
画面に入っていても全然気付きませんでしたよ。
あとマリーって思い出せない、どんな関係だっけ。
私、「アレルヤ」って放送話だけ見てないんだよね!
録画はしてあるんだけど。(だから感想で欠番になっている)
アレルヤは生きていたんだっけ?ED後に登場した?

機動戦士ガンダムOO占い診断で遊びました。
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)のキャラに例えると
アレハンドロ・コーナーに近いです!
お遊び診断だがちょっと納得、わーいわーい。で、

「グラハム・エーカー」に対して・・・あなたが師匠
なんの師匠!?

「アリー・アル・サーシェス」に対して・・・宿命のライバル
いちばん友達になれそうな人だと思っている。

「ティエリア・アーデ」に対して・・・あなたが弟子
ツンデレの師匠でしょうか。

「ロックオン・ストラトス」に対して・・・一目惚れ
しかし師には敵わない、失恋決定。

「アレルヤ・ハプティズム」に対して・・・ストレス相談相手
ストレス解消相手かと思った。相談しても「ドンマイ」では。

「パトリック・コーラサワー 」に対して・・・無関係

空気。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]