忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

空の日

2014/09/21(Sun)21:41

成田空港空の日フェスティバルに行ってきたよ。
昨夜はお腹を下してしまい、今日になっても左腹部の違和感があったから飲食は慎重にした。つまんないなー。
以前は頻繁に通ってたカフェドクリエでアメリカンとチョコバナナシフォンケーキを食べたんだ。

あーあ、ここでトマトソースのパスタを食べたりしてたのになあ。悲しい。

私はJALのミニカップ麺を買ったよ。そうめんですかい、うどんですかい、そばですかいの3種類。らーめんですかいはやめた。元々ラーメンは食べないんだ。ミニサイズのところと、ナルトの柄が飛行機なのが気に入っている。そうめんですかいが思ってたより私の口に合ってたから、今回バラで買えてよかったな。

一緒に行った人は成田ゆめ牧場の牛串焼き500円を食べたよ。

焼き方はミディアムで味付けは塩胡椒。
ひと口貰ったけど美味しかったな。お腹に不安がなければなあ!

来年も行けるといいな。

拍手[0回]

PR

No.2995|おでかけ・旅行 ☆Edit

夏?秋?

2014/09/11(Thu)18:29

先日佐倉城址公園へ散歩に行きました。
蝉の鳴き声がすごかった!そして、生を全うした蝉がたくさん落ちていた。

抜け殻。


野良猫が増えてしまっているのは問題みたいだな。餌やり禁止だけど、あげる人いるんだよね。難しいな。

池の前のベンチでお昼寝中。

毒キノコ。

近くの麻賀多神社にまで猫が。

人以外も快適に生きられる世の中がいいと思うけど、それは無理なのだろうな。譲らなきゃいけないんだもんね。
野良犬とかいなくなったよなあ。

拍手[0回]

No.2990|おでかけ・旅行 ☆Edit

白菜と肉が無くても。

2014/09/02(Tue)21:41

東京国立博物館へ「台北 國立故宮博物院 神品至宝」の展示を見にいきました。

人と熊は最後のところにあって、小さくて可愛かった。
で、肉形石は……?どこ?
と思ったら、なんと10月に二週間ほどの展示だったのですね。知らなかった!てっきりあるもんだと思ってた。
翠玉白菜は見てみたかったけど列ぶのは苦手だし、夏休みもアレなので、9月まで待ったんだ。
で、いちばんの楽しみはこれです、グッズ売り場!

人と熊のマグネット、ボールチェーン、白菜のストラップ。

3Dポストカードなので、写真だと変に写ってます。せめてポストカードで肉形石と翠玉白菜を。

白菜は蓄光で光るんだそうだ。




これらで約三千円。ちょっと高いけど輸入品だから仕方ないな。ここって保税展示場になってるんだよねえ、もう知識があやふやだよ。

拍手[0回]

No.2980|おでかけ・旅行 ☆Edit

FedEx

2014/09/02(Tue)00:10

FedEx MD-11

これは結構な角度でごごごぉーんと離陸する。

貨物機だから苦情こないもんね。

拍手[0回]

No.2979|おでかけ・旅行 ☆Edit

来年も見たい

2014/08/02(Sat)23:13


今年は元気が無いので駅前スーパーの屋上で観覧。

去年と一昨年は近くまで行って観たので物足りなく感じました。贅沢になったものだなあ。あの、ドンという胴に響く振動をまた感じたい。
来年は有料席で観ようかと思う。
来年も花火大会に行けたらいいな。

拍手[0回]

No.2968|おでかけ・旅行 ☆Edit

なにも買わなかった

2014/07/30(Wed)21:46

今日はビビットスクエアとららぽーとへ行きました。
まずはビビットスクエアの小川珈琲で軽く昼食。

平日は静かなので、たいていここでコーヒーを飲むんだ。

季節メニューのピリ辛ロースカツサンドです。

間に挟まっているのはキャベツや人参の野菜炒めで、ソース味になっているから焼きそば風味……

食後はブックオフをうろうろし、その後ららぽーとへ行きました。
ZARAや東急ハンズを見たよ。
それにしても人が多いと思ったら、今日は船橋港親水公園花火大会だった!汚い浴衣姿の女子中高生がうじゃうじゃいる。浴衣に下駄のペラペラした男もいる。それ以外にもたくさんの人が。あー失敗!よりによってこんな日にららぽーとへ行くなんて。
しかし若い娘は何故ああも浴衣姿が汚いのだろうか。
とにかく人の多さで歩くのに難儀して不機嫌になってしまった。

拍手[0回]

No.2964|おでかけ・旅行 ☆Edit

可愛いものが大好き!

2014/07/17(Thu)22:55

16日は成田空港第1ターミナルへ遊びに行きました。最近ショッピングエリアがリニューアルされたんだよね。それで見たいお店があったから行ったんだ。

それより以前何度か行ったうどん屋さんがハラール認証を受けていた!
ということは、この前食べたカツ丼はもう無いのだろうな。

航空科学博物館のショップでリカちゃんの絆創膏を買いました。

可愛くて使えない、でも使わないと意味がない!かといって靴ずれに使うのは勿体無い。悩む!

拍手[0回]

No.2954|おでかけ・旅行 ☆Edit

久しぶりのトーハク!

2014/05/15(Thu)20:51

今日は上野の東京国立博物館へ行きました。特別展の栄西と建仁寺を見に。ついでにキトラ古墳壁画も見られたらいいなあ。

なんて思って行ったら、キトラ古墳壁画110分待ち!すごい!世の中には知的好奇心を持つ人はたくさんいるのだな。
本館のミュージアムショップにいたら、拍手が聞こえてきた。なんだと思ったら、キトラ古墳壁画入場10万人突破だそうで。10万人目の女性がインタビューを受けていたよ。一ヶ月でこんなに人が集まるなんてすごいな、キトラ古墳壁画!4〜5年前にあった皇室の名宝展も連日行列だったけど(私は3回行った)、キトラ古墳壁画もそんなにすごい展示だったんだね。今度明日香まで行って見ようかな。

私は風神雷神を見たんだー。グッズ売り場も楽しかった!散々悩み、結局トートバッグと普段から売ってるゴーフル2缶を購入。

キトラ古墳壁画のグッズも欲しかったけど我慢した!あ、白雪ふきんは買っちゃいました。青龍のを。朱雀は売り切れてた。残念!

いやー、久々のトーハクは楽しかったよ。ユリノキもちょうど開花してたしね。

お腹さえ下さなければ、もっと良い一日だったな!ああ、何故私はこうなのだ……

拍手[0回]

No.2886|おでかけ・旅行 ☆Edit

スヌーピージャパネスク

2014/05/02(Fri)08:38

ららぽーとに行ったらスヌーピージャパネスク スヌーピー×日本の匠展をやってた。


たしか何年か前から百貨店等で開催されてたよね。物販のみとはいえ近くに来ていたとはラッキー!
コラボのわりには高くないし、なんとなく何か欲しくなってしまった。宇治茶と茶さじ付きの茶筒は悩んだなー。でも買わなかったんだけど。
スヌーピーってとってもアメリカンなのに、なんとなく馴染んでいたよ。

その後パンケーキのお店で休憩。
注文したのと違うのが出てきたけど食べちゃった。

ベビーカー連れた人達が隣に来てしまい、非常に賑やかになり嫌になった。
ららぽーとは仕方ないのか。
中高生や小さい子ども連れが多いもんなあ。

拍手[0回]

No.2874|おでかけ・旅行 ☆Edit

シーズン前の京成バラ園

2014/04/25(Fri)20:30

昨日は京成バラ園へ行きました。
まだバラの開花前なのですいているし、入場料も安いしね!バラも好きだけど奥にある庭も好きなんだ。
まずはその前に、ラ・ローズでランチ。¥1380


デザートはカスタードプリンでした。こういうプリン大好き!

バラはようやく蕾をつけたところ。すごいエネルギーを発している真っ最中なんだろうな。

一ヶ月後はとても華やかなローズガーデンになるんだね。


水の音が気持ちいい。

池の前のシャクナゲ

紅葉したら綺麗なのだろうなあ。

これは何だろう?わからない。

石が熱いのか、後ろ足をやたら動かしていたカメだった。

稚魚でもないけど大人でもない。鯉か?

池の前で、なんとなく生えて咲いているチューリップ。たぶん放ってあって、毎年自力で芽を出して咲くんだと思う。

これもチューリップかな?


恋人の聖地。札幌の藻岩山にもあるけど、鐘は必須なのかしら?

そしてベルばら!

もしかして、並んで一緒に写真撮る場所かしら?
私はアンドレでもフェルゼンでもなく、ジェローデルが好き。

拍手[0回]

No.2868|おでかけ・旅行 ☆Edit