宿泊先は京都ロイヤルホテル&スパ。
13日は三条の本家田毎で夕食をとり先斗町を歩いて終わり。
14日はイノダコーヒで京の朝食、その後は下鴨神社~京都府立植物園~梨木神社に行きました。ランチはメイプルツリーで。
この日はとても暑かったので、この後ホテルで休憩。
4時頃から東山に行き、一本橋を渡ったり一澤信三郎帆布に行ったり。
鞄は眺めるだけのつもりだったのに、ショルダーバッグの話したら買ってあげるというので買ってもらった。
それから八坂神社にお参りをし、四条通~川端通を歩いて三条大橋を渡り、京はやしやで5時頃に休憩。その後かづら清老舗で買い物。
7時近くなってもまだまだ満腹で予定していた豆雅傳での夕食は無理。
それで、夜10時まで営業のthe CUBEの京百菜というおばんざいのお店に行ったよ。実はあまり期待していなかったんだけど、美味しかった!ごめんなさい。
15日はいきなり奈良の大神神社。ホントなら16日に行く予定だったんだけどね、事情により15日に。14~15日に使う京都二日乗車券があったんだけどねー。
大神神社は良かったが、帰りの奈良駅でふと具合が悪くなる。宇治に行ったはいいが、ランチをとっている最中に胃が働いていない感じになり、吐いてしまった。平等院や宇治上神社に行くはずだったのにとてもそんな元気がなく、宇治川沿いを歩いてホテルに帰りました。情けない……。こんなことで時間が潰れてしまうなんて。
宇治では
宇治カフェ+ランチ あむざ というお店で宇治カレーを。

緑色は抹茶のなにか。ここは女性好みのお店だと思うな。結構混んでた。
一階は、永楽屋 細辻伊兵衛商店。
ホテルで二時間程休み、だいぶ回復したのでショッピングに出たよ。
石鹸を買いにギャラリー遊形か、お香を買いに松栄堂本店か、がま口を買いにまつひろ商店か。まつひろ商店にした。
私がダウンしなければどこも行けたはずなのに!あと錦市場にも行けたのに!悔やまれる。
がま口を買って、7時頃に豆雅傳での夕食。
その後は、六曜社でコーヒーとドーナツでのんびりしたよ。九時半位までいたかな?
16日。志津屋で朝食をとり、御金神社と嵐山へ。
最初は銀閣寺とかその辺行こうかなと思ったんだけど、桂川を見たくなったんだ。
渡月橋を往復し、野宮神社にお参りし、よーじやカフェでカプチーノを飲む。
その後は祇園を歩いて京都駅に行き、伊勢丹でおみやげ買って終わり!
15:22ののぞみで帰りました。
富士山は見られなかったけど、大きな虹が見られて嬉しかった。

やっぱり私は京都が好きだと思った。
[0回]