忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

カテゴリー「買ったもの」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴雨兼用傘

紫の晴雨兼用傘が欲しいと思ってて、でもなかなか見つからなかったんだよ。
今日ついに見つけた。
思い描いていたのとは違う色だったけど。

でも紫だ。好きになってきた。

拍手[0回]

PR

好みの問題

uniのシグノを3本購入。0.38mm。
パープル、紫、ライラックの3色。
いや、ほら、紫系もいろいろあるから……。

書き味としては、私の好みよりは硬いと思った。若干すべりにくい。

拍手[0回]

5/22

以前のような私になっていると気づいたり、はっきりと掴めていなかったことがわかってスッキリしたり。
5/22はなにかと晴れてきた日だった。
そして免許の更新の為に眼鏡を作ったので帰りは物がよく見えた。0.05から0.9に。
これからも普段は裸眼で過ごすけど。
都合の悪いものは見えない方がいい。

拍手[0回]

眼鏡を。

今年は免許の更新があるので渋々眼鏡を作った。
0.05の裸眼で生活しているので、都合の悪いものは見えなくていいんですけどね。

拍手[0回]

イヤホン

イヤホンをMDR-EX650(SONY)にしたよ。

iPhone7付属イヤホン、左の同じくSONYの可愛い系ピンクのイヤホン、そしてこれの3つで聴き比べ。
MDR-EX650はBassの響きが全然違う。惠ちゃんの声もスパーンと聴こえてくる気がする。装着性もいいしコードが絡みにくいのもポイント高い。イヤホン選びは重要だと実感。

拍手[0回]

サラサラが足りない

初めてガラスにしてみました。
アンチグレアだから買ったけど、私には非常に物足りないサラサラ感。がっかり。
ゲーム専用っていうアンチグレアにすればよかった。もう替えたい。その位のツルツルなアンチグレア。

拍手[0回]

使うの楽しみ。

今日はエテュセのチップオンアイブローと、キャンメイクのユアリップオンリーバームを買いました。

アイブロウはアッシュブラウン。
使い方はこれ。


キャンメイクのバームは人それぞれのピンクになるんだって。
私はブドウの皮みたいな色だった。

これより薄紫が入ってる感じかな。
これは石川のルビーロマン。貰い物。美味しかったよ。

拍手[0回]

かいしんの一滴!

スライムボトルのロートジーを入手しました!



私は普段はサンテのメディカルシリーズを使っているんだけど、このロートジーは爽快感を求める目薬のようなので開封したよ。

ハッカ油やメントールが入っているからたしかにスースーする!でも、ううう〜となる程のスースーさではない。
きたあああああー!!というほどではない。心地よいスースー具合。

8月にまた店頭に並ぶらしいよ。

拍手[0回]

機種変更しました

iPhone5のバッテリーが膨れたようで、右上が浮き上がっている!これはまずい!
出先からそのままauへ。
SEにするつもりがなんとなく7になった。
それにしてもカウンターで2時間だよ!どーでもいいセールスの話を散々聞かされてうんざり。

帰宅してバックアップをとって、SIMの入れ替えをして復元。どうにか元どおりになったけど疲れたな。この作業じゃなくauのカウンターで2時間が疲れた。お店の人も疲れないのかしら、こんなことしてて。それに嫌な客多そうだし。

ところでスクリーンショットが撮りにくい。あと、左手首が痛だるくなってきた。私さ、弱いんだ関節。
どうしよう、iPhone7は重いのかも。これからサポーターしなきゃならないのか?

これはiPhone5。上が浮いてるでしょ。

拍手[0回]

妖怪ウォッチの桐灰カイロ


マツモトキヨシで最後の一箱を買ったよ!可愛い。
どうも一昨年の商品らしい。
そして入っていたシールはオロチと山吹鬼だった。

貼るカイロは私の必需品。
寒がりと冷え性が改善される日は来るのだろうか。

拍手[0回]

  

 

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

  

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

Copyright ©  -- (仮)日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]