忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

歯医者に行ってきた!

2021/05/21(Fri)22:38

左の横の上の歯周辺の痛みは噛み合わせや噛み締めのせいみたい?
マウスピースの型取りをした。

そして舌や口の中の粘膜のヒリヒリを言ったら、
うがい薬を出すと言ったけど、会計時に出なかった。

少し噛み合わせの調整したけど、まだ足りないような……
不安はなかなか消えないなあ。
でも前歯の根管治療は良くなってきた。
希望を持たなくてはいかんね。

拍手[0回]

PR

No.4811|健康 ☆Edit

残念なことに

2021/05/20(Thu)01:13

5/18からまた口の中が痛い。
やはり花粉なの?なんなの?なんで痛いの?
つらい。でも耐えなきゃいけない。

拍手[0回]

No.4810|健康 ☆Edit

そういう私は

2021/05/09(Sun)20:30

一昨日辺りから、喉が少しヒリヒリして熱っぽい。
熱っぽいといっても36度台後半とかそんなんだけどさ。でも本来は低温期なのよ、いま。
今、口で測って37.1度。
夜だし暑いから多少は体温高めになると思うけどね。
でも普段より高いんだろうなっていう自覚ある。
どーしよう、コロナだったら。
こんなに気をつけているのに。

あるいは歯のせいだったらどうしよう、ものすごく悪い何かがあるとか。昨夜から歯が痛い。
不安ばかりだ。

拍手[0回]

No.4807|健康 ☆Edit

大変だった!

2021/05/09(Sun)16:13

両親のワクチン接種のWeb予約を取るのに1時間40分かかった。頭痛に歯痛に首の凝りもあったのでかなりイライラしてしまった。ロキソニン効かん。
母は1時間過ぎたらもう諦めて投げたので、私がやった。くじけた人もいるんだろうな。

拍手[0回]

No.4806|健康 ☆Edit

システマ

2021/04/26(Mon)01:58

私は何かと複数使うクセがあって、
歯ブラシや歯磨き粉もそう。

ここに載ってないけど、朝から晩までコーヒーを飲むのでOra2ステインクリアも愛用してる。
その時の気分や何かで歯ブラシや歯磨き粉を使ってるんだ。
でも歯ブラシはシステマが多いな。
ここに載ってないけどNONIOもつかってる。
これもライオンの歯ブラシだから、私はライオン製品が好きなのかもしれない。
細い毛がたくさんある歯ブラシが好き。

最近は夜はデンティスで磨いてるよ。

拍手[0回]

No.4800|健康 ☆Edit

歯科に行った

2021/03/31(Wed)23:48

まずは一箇所を治療した。

ところで今日は口蓋がヒリヒリする。
舌痛症なの?
どうしたら治るんだろう。
口の中がヒリヒリするって、結構辛いんだ。
理解されない。

拍手[0回]

No.4791|健康 ☆Edit

猪苓湯飲んでるよ

2021/03/29(Mon)01:07


猪苓湯を飲んでるよ。
そのおかげか、たまたまか、一昨日より気にならなくなっている。このまま治れば最高なんだけどな。
排尿痛のようなものが消えたらいいな。軽いんだけどね。
でもなんか泌尿器科なのか婦人科なのか、下っ腹の痛みはどっちかわからん。消化器もあったか。

お腹はなんとなく自分で分かる気がするけど、やはり勘違いもあるからね。

拍手[0回]

No.4788|健康 ☆Edit

尿道炎なのかなあ

2021/03/28(Sun)02:38

漢方の猪苓湯が9包残っていたからそれ飲むことにした。良くなるのかなあ。
わたし、思っているより免疫高くないのかしら。

拍手[0回]

No.4787|健康 ☆Edit

いくか悩むなあ

2021/03/27(Sat)04:02

近頃、というかそんな最近でも無いんだけど、
トイレに行って、尿道かそこらに軽く痛みがある。
そんで済ませてからも少し違和感があるというか。
なんだろう。こういうのも軽い膀胱炎なのかな?
気になってるんだよね。

最近「膀胱がん」の文字を目にしたので、なんか気になってしまった。私もだったらどーしよ!とか。
でもやっぱ半年前にCTもエコーもX線もやってるんだから、その時は何も異常なかった。

ていうかその後の今が問題なんだよね。
あーあ、年をとると、こうしてちょっとした不調も大病では無いかと不安になるんだなあ。

拍手[0回]

No.4786|健康 ☆Edit

歯医者の日。

2021/03/18(Thu)00:07

行ってきた。
やっぱりいい先生だと思った。信頼できそう。
信頼関係は大事!



コップがフレデリックだった。わーい。

前の歯科で今もなく無駄に削られてしまった前歯。
歯の先までギザギザにされてしまって、とても嫌な気持ちでいたけど、修復してくれた。
そして根管治療のやり直し。
前のところで詰められた薬を全部取った。
そして今回は違う薬を入れた。殺菌とかではなく、今回のは痛み止めらしい。
そして麻酔を使ったから安心できた。
神経残ってるみたいだ。

拍手[0回]

No.4784|健康 ☆Edit