忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
相変わらず開始前からあちこちで揉め事や文句が。
スタッフ1人に対して何人もがわーわーとまくし立て、挙げ句の果てには「バカ」まで言う始末。
こういうファン達のいる「山内惠介」は悪印象になっただろうなと思いました。
イベント中でもあちこちで「見えない」「しゃがめ」「動くな」
これが山内惠介ファンです。

場所に関しては、ヴィーナスフォートは良くないと思いました。
ほぼ、ファンしか集まらないと思います。
たまたま買い物に来ていた人が、何かやっているからちょっと見てみよう、にはなりにくい環境の会場だと思いました。
私はファンではない人を連れて行きましたが、まさかCD購入者とそうでない人の観覧場所が違うとは思わず、仕方なしに別々に観覧。(買ってあげればよかったの?)
その人に聞きましたが、CDを買わずに見ている人は30人位だったとのこと。
新規獲得には不向きだったと思います。

ヴィーナスフォートはファンと惠ちゃんのイベントとしてならいいのかもしれません。
ファン以外の人に訴えるのならば、他の都市のような、オープンな場所の方がいいと思いました。

拍手[0回]

PR
山内惠介「唇スカーレット」
リリース記念ミニライブ & 握手会【ヴィーナスフォート】

新曲キャンペーン in お台場(←山内惠介公式ブログ)
赤い衣装の惠ちゃんでした。
声がパリッと張っててよかった。
クリアーないい声だったと思う。柔らかさもあり、パーンと張っている感じもあり。

・さらせ冬の嵐
・唇スカーレット
・どうすればいい
・まんさくの花
・ありがとうが、降り積もる
・夢見る恋人たち
・唇スカーレット

握手会では機嫌良さそうに、柔らかめの雰囲気での対応。関東らしく速いけど、急かされているような感じはなく。
15時頃終わりました。
握手会に一緒に並んだ方と、ゆりかもめも一緒になったのでおしゃべり。

「ほんと?ありがとう」

拍手[0回]

「先生、これはどういう風な感じで歌えばいいんですかとお聞きした時には、詞に、あの二番の詞にもあるけど、
遠くばかり見てると不安になったり何十年後というと生きてるかなとか、
あの、何でしょうね、道に迷ったりもするものだけど、
今一瞬を、こう、この歌は今一瞬を切り取ってるから、
それを大事にしていれば自然と明日明後日、そして遠くに繋がっていくよね、っていうようなそんな事をおっしゃって、それがすごく印象的でしたね。」
山内惠介「唇スカーレット」について
(2/20 KBS京都「森谷威夫のお世話になります!」)

拍手[0回]

【山内惠介熱唱ライブ in 川越】
進むにつれて喉の調子が良くなっていったような、
そんな気がしたライブ。
銀幕歌謡の2曲、特に「冬枯れのヴィオラ」の高いFの声がクリアで綺麗だった。
前半の「霧情」もよかった。
この日の惠ちゃんはご機嫌だったように思う。
目がキラキラしていた。
私の今年度のライブは今日で終わり。
「ちょっと、せつないな」の振り付けを見るのがいちばんの目的だった。
おそらくもうこれをツアーライブで歌うことはないのだろう。さみしい。非常に。
ところでくるくる回ったりいいねダンスをしたり、元気そうだが腰の具合はどうなのだろうか。まだ痛いらしいけど。

握手会で「ゆうべ書いた手紙」と言って渡したら、
♪風に散る岬〜
とさらせ冬の嵐を一節歌ってくれた。

拍手[0回]

先日久しぶりに山内惠介さんの歌う「細雪」、そして「済州島雨情(ニュー・ヴォーカル・バージョン)」を聴いた。
細かなところまで丁寧に歌っている時の女唄はとても良いと思う。
またそういう歌を聴きたい。

惠ちゃんはせつない女唄が上手いと思うし、それがいちばん魅力を発揮できると思っている。そして私が好きというのもある。
そうそう、2017年の五大都市。あまり注目されなかったようだけど「セカンド・ラブ」も好き。明菜ちゃんとはまた違って、恋に戸惑う女の子でよかった。
私はその歌の中の空気を感じられるものが好きで、「セカンド・ラブ」にはそれがあった。
晩秋のひんやりとした空気、枯葉の落ちる石畳、そんなものが見えた。

何故そういった歌を作って歌わせてあげられないのか。早くしがらみから解き放たれて欲しい。それがない限り、今より上にはいけないと思う。

拍手[0回]

山内惠介オフィシャルブログ1/19熱唱ライブ in 南総を読んだ。
オールバックなのね。私は好き。
オールバックというと、3月発売の新曲のジャケット写真。これまた随分と評判が悪いようで。
新曲の感想よりジャケット写真の感想ばかりねー。結局そんなものか。
いつまでも若くて綺麗な惠ちゃんしか認めたくない人もいるんだと思う。
そして、アイドル扱いしている人。
修正バリバリの写真がお気に入り。

私はむしろ今回のジャケットの方がいい。キモいが。いいんだそれで。私は見慣れた。
キモ路線を突き進め!(きっと違う)

今、公式サイトを見てきたけど、キモい。
でもいいんだそれで!これが惠ちゃんなんだから。

拍手[0回]

私のベスト3
3/15 新春の宴(昼)
11/29 熱唱ライブin松戸
12/24 クリスマスディナーショー(夜)
3つ選ぶのに悩みましたが、その場合は「さらせ冬の嵐」の歌唱で決めました。
そして握手会等で印象深いのは
3/15 新春の宴(昼)
6/8 熱唱ライブin八王子
8/12 明治座
1年を通していろいろと思いました。

拍手[0回]

山内惠介クリスマスディナーショー2018
【浅草ビューホテル・12/24夜の部】

気力充実、そう感じる惠ちゃんでした。
低音も綺麗。
私が今年観た中ではトップ3に入るステージでした。
「さらせ冬の嵐」も良かったです。
この歌をさらにどう仕上げていくのか、12/30のレコード大賞・そして12/31紅白歌合戦での歌唱がとても楽しみです。
いい夜でした。


ラウンドではかろうじて握手ができました。惠ちゃんの手は相変わらず冷たかったです。そして少し、水分不足?普段より固い手に感じました。
そして握手会。関東にしては珍しく、ゆっくりめ。

スカイツリーと月。今夜の月の話を惠ちゃんがしていました。

拍手[0回]

「山内惠介コンサート2018」
10月25日 東京国際フォーラム
五大都市コンサートのファイナル。




セットリストはこちら。
フォーラムでは「無法松の一生」が良かった。
「I LOVE YOU」は……。喉どーしたの。

コンサート終了が19時15分頃。私が握手をしたのはその1時間後。
多くの参加者で大変だったと思う。
それでも疲れたそぶりを見せず、くしゃっとした笑顔を見せてくれた。
近くや前の座席の客のおかげでかなりイライラしていたのだが、
その笑顔のおかげで収まった。
これで惠ちゃんの愛想が悪かったら今頃どーなってたか。

拍手[0回]

「恋の手本」山内惠介
冬の景色が浮かぶ2番が好き。
冬が合う歌声の人だと思っている。

拍手[0回]

 
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]