category:雑記
category:本・マンガ
一つ前の記事で共感云々と書いて思い出した。
私説三国志の孔明には共感するが、赤壁の宴の周瑜には共感しない!
この違いはなんなのか。
そもそもこの二人全然違うもんねえ。
赤壁の宴の周瑜は名家のお坊ちゃまなのがいけなかったのかなあ。自分を捨てられないっていうか、ストッパーがいくつもかかっている感じ。
せっかく孫策が抱いてやるっつってんだからその話に乗れよ!と思いもするんだが、そこで拒むところが良かったのかもしれないと思った。しかしよくフツーの書籍でやったよな、これ。
かなりイイ性格してる周瑜だったけど、苦しいのをギリギリこらえて作る涼しい顔がいちばん美しい人なのやもしれぬ。
で、Sの孫策がそれにゾクゾクしてイジメちゃう、と。それをまた周瑜がこらえて…とエンドレスループ。
満たされない人だったけど、そこがいいのかもしれないね。
一方の私説三国志の孔明はといえば、己の野心、欲望のまま貪欲に生きてた。小説JUNEだしな、遠慮は無用。
こっちは虐げられ血を吐く思いで生きてきた人だから。
理性と欲望の間にのたうつ人で醜悪で美しい人だった。
つまりアレか、我慢して美しい人が周瑜で、我慢しないで美しい人が孔明なのか。(私の見解ね)
じゃあ自分ならどちらの道を選びやすいだろうかと考えてみれば、おそらく周瑜の方になる気がする。
でもアレだな、拒まず孫策の誘いに乗っちゃうな!そこでもう人生変わっちゃうじゃん。あの周瑜じゃない。
そんじゃあ孔明かよ、と思えば、1巻で呉に残って周瑜に仕えちゃうな!ここで終わった!
どっちでも好きな男を選んでしまうわけか。だって私は女だから!
あの二人は男だもん。恋がいちばんじゃない。男としてのプライドや野心やいろんなものがあったでしょ、二人とも。
なんか今初めて赤壁の宴周瑜を受け入れられるような気持ちになった。久しぶりに読んでみるといいかもしれない。
私説三国志の孔明には共感するが、赤壁の宴の周瑜には共感しない!
この違いはなんなのか。
そもそもこの二人全然違うもんねえ。
赤壁の宴の周瑜は名家のお坊ちゃまなのがいけなかったのかなあ。自分を捨てられないっていうか、ストッパーがいくつもかかっている感じ。
せっかく孫策が抱いてやるっつってんだからその話に乗れよ!と思いもするんだが、そこで拒むところが良かったのかもしれないと思った。しかしよくフツーの書籍でやったよな、これ。
かなりイイ性格してる周瑜だったけど、苦しいのをギリギリこらえて作る涼しい顔がいちばん美しい人なのやもしれぬ。
で、Sの孫策がそれにゾクゾクしてイジメちゃう、と。それをまた周瑜がこらえて…とエンドレスループ。
満たされない人だったけど、そこがいいのかもしれないね。
一方の私説三国志の孔明はといえば、己の野心、欲望のまま貪欲に生きてた。小説JUNEだしな、遠慮は無用。
こっちは虐げられ血を吐く思いで生きてきた人だから。
理性と欲望の間にのたうつ人で醜悪で美しい人だった。
つまりアレか、我慢して美しい人が周瑜で、我慢しないで美しい人が孔明なのか。(私の見解ね)
じゃあ自分ならどちらの道を選びやすいだろうかと考えてみれば、おそらく周瑜の方になる気がする。
でもアレだな、拒まず孫策の誘いに乗っちゃうな!そこでもう人生変わっちゃうじゃん。あの周瑜じゃない。
そんじゃあ孔明かよ、と思えば、1巻で呉に残って周瑜に仕えちゃうな!ここで終わった!
どっちでも好きな男を選んでしまうわけか。だって私は女だから!
あの二人は男だもん。恋がいちばんじゃない。男としてのプライドや野心やいろんなものがあったでしょ、二人とも。
なんか今初めて赤壁の宴周瑜を受け入れられるような気持ちになった。久しぶりに読んでみるといいかもしれない。
category:雑記
前に同僚とEXILEのTi Amoについて話したことあるんだけどさ、
彼女、「健気な女の人の歌ですよね」って言ったのよ。健気か!?(一途って意味で言ったんだろうと思うけど。)それよりも私は愚かで惨めな女の歌だと言った。
共感はしないのだがあまりに惨めでこっちが泣けてくる。
逐一ツッコミたくなる歌なんだ。
まずのっけから疑問、彼女のベッドはどんなサイズなのか!
シングルだったらさ、日曜日の夜は逆に快適だと思うのよ。
じゃあセミダブル以上だろうか?となると男と過ごすためにわざわざ買ったのでは……。ああ~……
もっと早く知り合えていたらと歌の中の女は言うけれど、
おそらくね、無いと思います!
お相手の既婚男性(なのだろう)は、既婚だから貴女と会ってるんだと思います。ただの浮気相手だからだよ!
かろうじて納得いくのは
「ずるい人だわ あなたは」かな。ここだけ。
ずるいんですよ男は。いや、男女は関係なく、オトナはずるいんです。
何故関係の解消を自分からするのがわがままになるのかさっぱりわからん。こう言ってるあたりがすでにダメ。
この既婚男性、何故にこんな重い女に手をつけてしまったのか……。彼女から好き好き光線出てて、味見したくなっちゃったんだろうね。
でもこの女性、数年後にはちゃーんと誠実そうな男性つかまえて結婚してそうだよな。そーゆー気がする。
似た状況の人は共感するんだろうな。これ、レコ大とったよね。大晦日に泣き濡れた女性がどれだけいたのか。
共感はしないが、私はこういう辛気臭い歌は得意だ。声が暗いから。
辛気臭いでいえば平井堅の「哀歌(エレジー)」も得意だが、そうだなあ、まだこっちの方が共感しやすいよ。根暗な人はそうじゃないかな。
さて、今月はカラオケに行くから頑張る!
彼女、「健気な女の人の歌ですよね」って言ったのよ。健気か!?(一途って意味で言ったんだろうと思うけど。)それよりも私は愚かで惨めな女の歌だと言った。
共感はしないのだがあまりに惨めでこっちが泣けてくる。
逐一ツッコミたくなる歌なんだ。
まずのっけから疑問、彼女のベッドはどんなサイズなのか!
シングルだったらさ、日曜日の夜は逆に快適だと思うのよ。
じゃあセミダブル以上だろうか?となると男と過ごすためにわざわざ買ったのでは……。ああ~……
もっと早く知り合えていたらと歌の中の女は言うけれど、
おそらくね、無いと思います!
お相手の既婚男性(なのだろう)は、既婚だから貴女と会ってるんだと思います。ただの浮気相手だからだよ!
かろうじて納得いくのは
「ずるい人だわ あなたは」かな。ここだけ。
ずるいんですよ男は。いや、男女は関係なく、オトナはずるいんです。
何故関係の解消を自分からするのがわがままになるのかさっぱりわからん。こう言ってるあたりがすでにダメ。
この既婚男性、何故にこんな重い女に手をつけてしまったのか……。彼女から好き好き光線出てて、味見したくなっちゃったんだろうね。
でもこの女性、数年後にはちゃーんと誠実そうな男性つかまえて結婚してそうだよな。そーゆー気がする。
似た状況の人は共感するんだろうな。これ、レコ大とったよね。大晦日に泣き濡れた女性がどれだけいたのか。
共感はしないが、私はこういう辛気臭い歌は得意だ。声が暗いから。
辛気臭いでいえば平井堅の「哀歌(エレジー)」も得意だが、そうだなあ、まだこっちの方が共感しやすいよ。根暗な人はそうじゃないかな。
さて、今月はカラオケに行くから頑張る!
category:逆 転 裁 判&検 事
ナルホドくんのことは好きでも嫌いでもないのについ考えてしまう。
ナルホドくんって名台詞あったっけ?「異議あり!」じゃなくて。
おそらく逆転でいちばん認知度の高い名台詞はミツルギの
「そのようなアレは、困る」
だと思うんだよね。ミツルギの代表的名台詞だな。「困る」っていうのがミツルギらしくていいんだよ。
そしてこれ応用ききまくりで便利すぎるしね。
じゃあナルホドくんがわかる名台詞はっていうとコレだな、
「いいんじゃないかな。(どうでも)」
こういう人なんだよねナルホドくん。
ナルホドくんが言うには、ミツルギはいろんな賞を貰っていたんだって。弁論大会、論文、ゴルフ、フルート等々。でも本人は賞を貰うのは好きじゃなかったんだって。
いやー、詳しいね。
二人が親しかったのは小4の約半年間だ。それだけなんだよ。
そんな相手の受賞歴を15年たっても覚えているところに引いた。
ナルホドくんは司法試験に一発合格する頭脳の持ち主だから記憶力がいいのだろうとしても、こんなこと覚えてるか!?
ナルホドくんにとってミツルギは天使でヒーローで神なのはわかるよ。でも記憶していられるかどうかは別だと思う。
これはまた別の意味で引いたんだけど、
「本当のミツルギを知っているのは僕だけだ!」
小4の半年間仲良かった友達に15年ぶりに再会して法廷バトルしただけだよね。会えない間に手紙書いてもシカトくらってたし再会しても交流なかったよね。
本当のミツルギって何さ。
この思い込みに引いた。しかも「僕だけ」ときたもんだ。
こんなんだからナルホドくんはミツルギのストーカーと言われるんだと思うよ。
ミツルギのキレパターン(というのか?)を「怒り狂うか泣き出す」ってよく言うじゃない。これ、小4の記憶?それともシミュレートで?
やはり小4のミツルギがナルホドくんの中で大きいんじゃないかしら。
「こんな素直なミツルギは15年ぶりだ」だの「やれやれ、素直じゃないな」だの、「素直」というのもナルホドくんには重要らしい。キモい気がするのは何故だろう。
やたらミツルギが「泣く」「泣く」言うけど、実はアレだろ、ミツルギが泣くのが嬉しい&見たい&興奮するんだろ!?
ナルホドくんは目的のためには手段を選ばないところがある。ここがナルホドくんがドライでコワイと思う一面だ。
彼は「ミツルギを【僕が】助ける」という最大目標をクリアしたけど、例えるならばアレは
治療を拒む病人を強引に自分の患者にし、麻酔無しで手術して術後のケア無し、みたいな。
で、患者がよそに療養しにいったらキレる、みたいな。
ナルホドくんは良くも悪くも男っぽいんだよね。
私、ナルホドくん嫌いじゃないよ。
だって結果的にミツルギを救った人だし、ミツルギのいちばんの友達だしね。
そうだ、4のナルホドは好きよ!スーツ姿の弁護士から明け方の繁華街にいそうな男になっちゃった。
アンニュイで掴めなくてちょっと雄のにおいがするお色気系30代で、そのようなアレのお付き合いをお願いしますって感じだ。
でも、4でもコワイ人だったな。とても頭がいいコワイ人。
ナルホドくんって名台詞あったっけ?「異議あり!」じゃなくて。
おそらく逆転でいちばん認知度の高い名台詞はミツルギの
「そのようなアレは、困る」
だと思うんだよね。ミツルギの代表的名台詞だな。「困る」っていうのがミツルギらしくていいんだよ。
そしてこれ応用ききまくりで便利すぎるしね。
じゃあナルホドくんがわかる名台詞はっていうとコレだな、
「いいんじゃないかな。(どうでも)」
こういう人なんだよねナルホドくん。
ナルホドくんが言うには、ミツルギはいろんな賞を貰っていたんだって。弁論大会、論文、ゴルフ、フルート等々。でも本人は賞を貰うのは好きじゃなかったんだって。
いやー、詳しいね。
二人が親しかったのは小4の約半年間だ。それだけなんだよ。
そんな相手の受賞歴を15年たっても覚えているところに引いた。
ナルホドくんは司法試験に一発合格する頭脳の持ち主だから記憶力がいいのだろうとしても、こんなこと覚えてるか!?
ナルホドくんにとってミツルギは天使でヒーローで神なのはわかるよ。でも記憶していられるかどうかは別だと思う。
これはまた別の意味で引いたんだけど、
「本当のミツルギを知っているのは僕だけだ!」
小4の半年間仲良かった友達に15年ぶりに再会して法廷バトルしただけだよね。会えない間に手紙書いてもシカトくらってたし再会しても交流なかったよね。
本当のミツルギって何さ。
この思い込みに引いた。しかも「僕だけ」ときたもんだ。
こんなんだからナルホドくんはミツルギのストーカーと言われるんだと思うよ。
ミツルギのキレパターン(というのか?)を「怒り狂うか泣き出す」ってよく言うじゃない。これ、小4の記憶?それともシミュレートで?
やはり小4のミツルギがナルホドくんの中で大きいんじゃないかしら。
「こんな素直なミツルギは15年ぶりだ」だの「やれやれ、素直じゃないな」だの、「素直」というのもナルホドくんには重要らしい。キモい気がするのは何故だろう。
やたらミツルギが「泣く」「泣く」言うけど、実はアレだろ、ミツルギが泣くのが嬉しい&見たい&興奮するんだろ!?
ナルホドくんは目的のためには手段を選ばないところがある。ここがナルホドくんがドライでコワイと思う一面だ。
彼は「ミツルギを【僕が】助ける」という最大目標をクリアしたけど、例えるならばアレは
治療を拒む病人を強引に自分の患者にし、麻酔無しで手術して術後のケア無し、みたいな。
で、患者がよそに療養しにいったらキレる、みたいな。
ナルホドくんは良くも悪くも男っぽいんだよね。
私、ナルホドくん嫌いじゃないよ。
だって結果的にミツルギを救った人だし、ミツルギのいちばんの友達だしね。
そうだ、4のナルホドは好きよ!スーツ姿の弁護士から明け方の繁華街にいそうな男になっちゃった。
アンニュイで掴めなくてちょっと雄のにおいがするお色気系30代で、そのようなアレのお付き合いをお願いしますって感じだ。
でも、4でもコワイ人だったな。とても頭がいいコワイ人。
category:健康
category:雑記
日曜日から小指に三連リングをしている。

これ、8か9号。近位指節間関節が通るのは小指だけだぜ!
私は普段アクセサリーはつけないんだ。若い頃は好きでいろいろ身につけていたからその頃のがあるだけ。
それも数年前無職でぐーたらしているうちにお金が無くなり、金の買い取りにいらないの出したんだ。
それで残したのはネックレス5本、バングル1個、指輪2個。以上。
で、その指輪の1つがこれ。
残してあったというより、存在が無かった。
この指輪、すぐ忘れちゃうんだよね。
どっかに置いて、そのまま忘れちゃうの。しょっちゅう行方不明になってた。
そんなこの指輪もついに戻ってこないだろうって事があった。
ある時男友達ん家の洗濯機の下に転がり込んでしまったのだ。
指輪が洗濯機の下に入ったと伝えると、
洗濯機を動かすのは引っ越す時しかないからその時に返すという。
信じられんと思ったがじゃあ私が動かすとかそんな気は起きず、元々愛着のない指輪だったので諦めたんだよ。
そんなこんなで月日は流れ、ある時この人が洗濯機の前にしゃがんでいるからどうしたのか聞いたら、
「この下に指輪が落ちてるんだと思って」
との返事。覚えてるんだなあと思ったけどそれだけの話で。
そういや私はその時隣の洗面台の前にいたから歯磨きか洗顔をしていたのだろう、いつなんだ?朝なのか昼なのか夕方なのか夜なのか?朝でも夜でもないとは思うがさっぱりわからん。まあいいや。
そんなこの指輪、結局戻ってきたんですよ。
この人が急病でしばらく入院し、その間に親御さんがこの部屋を引き払って実家に戻ったのね。それで後日会った時に、
「指輪が落ちてたわよ」と母親に渡された、と返された。
いや、まさか戻ってくるとはね!
その後もやはり大切にせず、今日に至るわけだ。
土曜日に部屋の物減らしを始めてあちこちいじってたら(私はたまに物や人との関係を無性に清算したくなる)、一昨年の中山金杯で配られた左馬の枡に入ってるのを見つけた。いつ以来だ、まみえるのは。
指輪と一緒に枡に入っていたもの↓

単四電池、編み棒のキャップ、マッチ、松ぼっくり、チェーン、PS2コードレスコントローラの差し込むやつ
こういうカオスな場所ってあるよね。
で、せっかく再会したので、しばらくはめてみることにしたんだよ。馴染むのか、またどこかにポンと置かれて忘れるのか。不明。
これ、8か9号。近位指節間関節が通るのは小指だけだぜ!
私は普段アクセサリーはつけないんだ。若い頃は好きでいろいろ身につけていたからその頃のがあるだけ。
それも数年前無職でぐーたらしているうちにお金が無くなり、金の買い取りにいらないの出したんだ。
それで残したのはネックレス5本、バングル1個、指輪2個。以上。
で、その指輪の1つがこれ。
残してあったというより、存在が無かった。
この指輪、すぐ忘れちゃうんだよね。
どっかに置いて、そのまま忘れちゃうの。しょっちゅう行方不明になってた。
そんなこの指輪もついに戻ってこないだろうって事があった。
ある時男友達ん家の洗濯機の下に転がり込んでしまったのだ。
指輪が洗濯機の下に入ったと伝えると、
洗濯機を動かすのは引っ越す時しかないからその時に返すという。
信じられんと思ったがじゃあ私が動かすとかそんな気は起きず、元々愛着のない指輪だったので諦めたんだよ。
そんなこんなで月日は流れ、ある時この人が洗濯機の前にしゃがんでいるからどうしたのか聞いたら、
「この下に指輪が落ちてるんだと思って」
との返事。覚えてるんだなあと思ったけどそれだけの話で。
そういや私はその時隣の洗面台の前にいたから歯磨きか洗顔をしていたのだろう、いつなんだ?朝なのか昼なのか夕方なのか夜なのか?朝でも夜でもないとは思うがさっぱりわからん。まあいいや。
そんなこの指輪、結局戻ってきたんですよ。
この人が急病でしばらく入院し、その間に親御さんがこの部屋を引き払って実家に戻ったのね。それで後日会った時に、
「指輪が落ちてたわよ」と母親に渡された、と返された。
いや、まさか戻ってくるとはね!
その後もやはり大切にせず、今日に至るわけだ。
土曜日に部屋の物減らしを始めてあちこちいじってたら(私はたまに物や人との関係を無性に清算したくなる)、一昨年の中山金杯で配られた左馬の枡に入ってるのを見つけた。いつ以来だ、まみえるのは。
指輪と一緒に枡に入っていたもの↓
単四電池、編み棒のキャップ、マッチ、松ぼっくり、チェーン、PS2コードレスコントローラの差し込むやつ
こういうカオスな場所ってあるよね。
で、せっかく再会したので、しばらくはめてみることにしたんだよ。馴染むのか、またどこかにポンと置かれて忘れるのか。不明。
category:雑記
category:飲み物・おやつ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.