category:鋼鉄三国志
category:買ったもの
category:コーエーのゲーム
あれから1000人撃破したのは
司馬懿、夏侯惇、諸葛亮、孫策。
皆、君主・周瑜から
「見上げたものだ。感心したよ。」
と、全然感心してなさそうな口調のお言葉を頂戴したよ!
ステージは、洛陽や襄陽がやりやすいなと思った。
一ヶ所しか通過できないところのあるステージ。
二手に分かれてしまうところだと、
行ったり来たりで余計な時間がかかって
制限時間内に1000人撃破&クリアできなくなってしまう。
洛陽だと真ん中付近、
襄陽だと自軍本陣前に狭い一本道がある。
ここにわんさか敵が集まるから数を稼げる。
襄陽では開始10分で500人撃破超えできる。
馬超が達成しやすいんじゃないかな。
絶影に乗り、ひたすらチャージ!
馬だからあっちこっち敵を求めて駆け巡れるし。
でも絶影はレアじゃない?数回しか生産できた事が無い。
もちろん出陣は多くても3部隊だ。だから毎度毎度
「こぉりゃちょっと、無茶すぎんじゃねぇかあ!?」
司馬懿、夏侯惇、諸葛亮、孫策。
皆、君主・周瑜から
「見上げたものだ。感心したよ。」
と、全然感心してなさそうな口調のお言葉を頂戴したよ!
ステージは、洛陽や襄陽がやりやすいなと思った。
一ヶ所しか通過できないところのあるステージ。
二手に分かれてしまうところだと、
行ったり来たりで余計な時間がかかって
制限時間内に1000人撃破&クリアできなくなってしまう。
洛陽だと真ん中付近、
襄陽だと自軍本陣前に狭い一本道がある。
ここにわんさか敵が集まるから数を稼げる。
襄陽では開始10分で500人撃破超えできる。
馬超が達成しやすいんじゃないかな。
絶影に乗り、ひたすらチャージ!
馬だからあっちこっち敵を求めて駆け巡れるし。
でも絶影はレアじゃない?数回しか生産できた事が無い。
もちろん出陣は多くても3部隊だ。だから毎度毎度
「こぉりゃちょっと、無茶すぎんじゃねぇかあ!?」
category:有名人
宮崎ますみ離婚していた。という記事を見た。
この人に限らずあーだこーだ言うけど、
大体の人は嫌いになったから別れるのが一番の理由じゃないの?
私は離婚どころか結婚もしていないからわからないが。
あ、よく有名人が語るのは「離婚の原因」だもんね。
その原因で嫌いになったのが離婚の理由なのですね。
オトナって大変なんだなあ。
ところで引っかかったのはこれだ。
「夫婦関係を続けるよりも、終わらせることのほうが互いの魂をさらに成長させる道だと感じた」
魂……。
魂ってあれだろ、スパロボの精神コマンドだろ?え、違うの?
私にとって宮崎ますみという人は
当時仲村トオルと付き合っていて「好きな人とのセックスは好きです」
と雑誌で話したどこか変わっている人、というのしか無い。
これって昭和?平成?とにかくその位前の話。
今ならなんてこたぁないけど、
昔は若い人気女優は言わないのよこんな事。
しかし何故私はこのますみインタビューを読んだのだろう?
スピリチュアル系の何かに目覚めたんでしょうか。
ついでの話、私は「癒し」とかいうのが大嫌いだ。
この人に限らずあーだこーだ言うけど、
大体の人は嫌いになったから別れるのが一番の理由じゃないの?
私は離婚どころか結婚もしていないからわからないが。
あ、よく有名人が語るのは「離婚の原因」だもんね。
その原因で嫌いになったのが離婚の理由なのですね。
オトナって大変なんだなあ。
ところで引っかかったのはこれだ。
「夫婦関係を続けるよりも、終わらせることのほうが互いの魂をさらに成長させる道だと感じた」
魂……。
魂ってあれだろ、スパロボの精神コマンドだろ?え、違うの?
私にとって宮崎ますみという人は
当時仲村トオルと付き合っていて「好きな人とのセックスは好きです」
と雑誌で話したどこか変わっている人、というのしか無い。
これって昭和?平成?とにかくその位前の話。
今ならなんてこたぁないけど、
昔は若い人気女優は言わないのよこんな事。
しかし何故私はこのますみインタビューを読んだのだろう?
スピリチュアル系の何かに目覚めたんでしょうか。
ついでの話、私は「癒し」とかいうのが大嫌いだ。
category:コーエーのゲーム
category:コーエーのゲーム
姜維で1000人斬りした。
残り2秒1001人でクリア。1001人目は敵君主孫権。
もうヒヤヒヤもんでした。
さあ、賞賛ムービーだ。
君主孫策の次は、旗揚げ時から共にある大将軍周瑜。
「感心したよ」
顔も声も、心から感心しているようには感じられないよ!
次の夏侯惇「見直したぞ」がちゃんと賞賛にしか聞こえない。
3エンパの周瑜って、
君主じゃなく二番手なのに君主よりえらそうな時がある!
それすら彼の魅力だからいいのだ。
その姜維だが、実は大変気に入っている。
無双3の時は関心を抱けなかったのだが。
姜維だから使いたかったんだけど、
キャラを見たらなんとも地味でさ……。
でも吉永小百合系だよな。
どこが突出しているわけでもないけどキレイにまとまっているの。
通知表オール4みたいなキャラ。
実際に学校にいたらオール5で生徒会長だと思うけど。
3エンパを君主陸遜、周瑜、姜維でプレイした事あったけど
思わず「周瑜兄さん!」と呼びたくなる。
姜維って周瑜にも可愛がられるタイプじゃなかろうか。
当然の事ながら、3人でのムービーあれこれで
いちばん偉そうだったのは周瑜兄さん。
残り2秒1001人でクリア。1001人目は敵君主孫権。
もうヒヤヒヤもんでした。
さあ、賞賛ムービーだ。
君主孫策の次は、旗揚げ時から共にある大将軍周瑜。
「感心したよ」
顔も声も、心から感心しているようには感じられないよ!
次の夏侯惇「見直したぞ」がちゃんと賞賛にしか聞こえない。
3エンパの周瑜って、
君主じゃなく二番手なのに君主よりえらそうな時がある!
それすら彼の魅力だからいいのだ。
その姜維だが、実は大変気に入っている。
無双3の時は関心を抱けなかったのだが。
姜維だから使いたかったんだけど、
キャラを見たらなんとも地味でさ……。
でも吉永小百合系だよな。
どこが突出しているわけでもないけどキレイにまとまっているの。
通知表オール4みたいなキャラ。
実際に学校にいたらオール5で生徒会長だと思うけど。
3エンパを君主陸遜、周瑜、姜維でプレイした事あったけど
思わず「周瑜兄さん!」と呼びたくなる。
姜維って周瑜にも可愛がられるタイプじゃなかろうか。
当然の事ながら、3人でのムービーあれこれで
いちばん偉そうだったのは周瑜兄さん。
category:コーエーのゲーム
合肥にて周瑜1000人斬り達成。
待ちに待った賞賛ムービーだ!!
まずは君主・孫策からお褒めの言葉。いい笑顔だ、孫策。
次、夏侯惇。「見直したぞ!」
ちょっと引っかかるがまあ許す。惇兄だからな。
そして諸葛亮。何言われたか忘れた。
3人に褒められているときの周瑜は可愛く美しかった。
リスみたいだな、可愛いなあ周瑜!
黙っていれば可愛いってこういう人の事?
ち、違う、黙っていなくたって怖い顔したって美しく魅力的よ!
そして周瑜様の冴えわたる剣舞?披露。動きが柔らかい。
ちょっとくねっとしてたけど。
これの前に許昌で971人斬ったところで策が本陣を制圧しちゃったんだ。
思わず「バカ策!!」と声に出して言ってしまった。
また見たいからまた頑張ろう。
これを見るためだけに、君主孫策で始めたのだから。
君主が1000人斬り達成してもムービーないんでしょ?
あともう一回見たらクリアして、
いつもの君主周瑜でスタートし、次は誰かを褒める周瑜を見よう。
待ちに待った賞賛ムービーだ!!
まずは君主・孫策からお褒めの言葉。いい笑顔だ、孫策。
次、夏侯惇。「見直したぞ!」
ちょっと引っかかるがまあ許す。惇兄だからな。
そして諸葛亮。何言われたか忘れた。
3人に褒められているときの周瑜は可愛く美しかった。
リスみたいだな、可愛いなあ周瑜!
黙っていれば可愛いってこういう人の事?
ち、違う、黙っていなくたって怖い顔したって美しく魅力的よ!
そして周瑜様の冴えわたる剣舞?披露。動きが柔らかい。
ちょっとくねっとしてたけど。
これの前に許昌で971人斬ったところで策が本陣を制圧しちゃったんだ。
思わず「バカ策!!」と声に出して言ってしまった。
また見たいからまた頑張ろう。
これを見るためだけに、君主孫策で始めたのだから。
君主が1000人斬り達成してもムービーないんでしょ?
あともう一回見たらクリアして、
いつもの君主周瑜でスタートし、次は誰かを褒める周瑜を見よう。
category:track-backブログの雑記
category:track-backブログの雑記
今日は伯母、従姉夫婦、そして従姉の長男夫婦(新婚)が来た。
彼に会うのは十年ぶり。彼が中学生の時以来だ。
従姉が言うにはもう私を
「○○お姉ちゃん」と呼ぶのは恥ずかしいらしい。たしかに。
私も従姉を「○○お姉ちゃん」と呼ぶのには抵抗があるし。
嫁さんはウェディングドレス姿の写真より可愛かった。
逃げ出したい私は図書館とスーパーへ。
図書館なんて久しぶりだ。
何故なら私は何かを借りるのが好きじゃないからだ。
でも三国志関係の本でもたまには見るか、と思ったんだよ。
見たい本は無かった。
漢詩とか詩経とかそんなんでも読むか?と思ったけどやめた。
図書館は疲れた。
帰宅し、遅めの昼食をとり、たぶん4時頃から眠った。
「ピアノのテクニック」を弾く夢(でも椅子が壊れた)
庭の柘榴の花の写真を撮ろうとして狭い木の枝の間に入り込み
抜け出せない夢(そして蜘蛛の巣にまで引っかかる)
なんかを見た。あんまりいい夢じゃないなあ。
目が覚めて頭が混乱。
今日は休みか?明日が休みか?今どういう状況なんだ?
焦った。
そうだ、私は今日休みで昼寝をしたのだ。で、明日は仕事。
疲れた。また今日も昼寝をしてしまった。
これも低気圧のせいに違いない。
彼に会うのは十年ぶり。彼が中学生の時以来だ。
従姉が言うにはもう私を
「○○お姉ちゃん」と呼ぶのは恥ずかしいらしい。たしかに。
私も従姉を「○○お姉ちゃん」と呼ぶのには抵抗があるし。
嫁さんはウェディングドレス姿の写真より可愛かった。
逃げ出したい私は図書館とスーパーへ。
図書館なんて久しぶりだ。
何故なら私は何かを借りるのが好きじゃないからだ。
でも三国志関係の本でもたまには見るか、と思ったんだよ。
見たい本は無かった。
漢詩とか詩経とかそんなんでも読むか?と思ったけどやめた。
図書館は疲れた。
帰宅し、遅めの昼食をとり、たぶん4時頃から眠った。
「ピアノのテクニック」を弾く夢(でも椅子が壊れた)
庭の柘榴の花の写真を撮ろうとして狭い木の枝の間に入り込み
抜け出せない夢(そして蜘蛛の巣にまで引っかかる)
なんかを見た。あんまりいい夢じゃないなあ。
目が覚めて頭が混乱。
今日は休みか?明日が休みか?今どういう状況なんだ?
焦った。
そうだ、私は今日休みで昼寝をしたのだ。で、明日は仕事。
疲れた。また今日も昼寝をしてしまった。
これも低気圧のせいに違いない。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.