category:雑記
category:インターネット関係
category:雑記
category:逆 転 裁 判&検 事
私は逆転はリアルタイムじゃないので短期間でまとめて遊んだ。
2の成歩堂には「あれ?」と思ったけどうやむやにしちゃった。
でもリアルタイムで遊んでた人は1年とか開くし、その間に各々の中で練られて出来上がっているから(思い込みも含め)、受け入れがたいものもあったんだろう。
たしかに2は面白くなかったかも。
好みの問題ではあるが、全体にうっすらとした不快感がある。内容にも登場人物にも。だからクリアしてもスッキリしないんだ。初のバッドエンドもあるしね。
1の御剣はツンデレだったのに復活したらそうじゃなくなって、成歩堂が冷たい分、彼に尽くしてるのが不憫なんだ。特に3。
成歩堂は釣った魚に餌をやらない男、という印象をプレイヤーに強く与えたのではないでしょうか。
御剣はファザコンだからお父さんみたいな人が欲しいんだ。この人は結婚して子供を持つといい。
いっそ、尊敬できる大好きな年上男性(語弊がありそうな書き方だが)の娘さんと結婚して義父として慕えばよいのではないだろうか。
1-4「逆転、そしてサヨナラ」は凄かったんだけどなあ。
これはさすがに無茶だと思うけど、御剣は少年期から肉体関係込みで狩魔に支配されていた裏設定があったら面白かったのに。そりゃあったとも無かったとも言えないが。
でもそこまで不幸にすることもないか。
1~3の成歩堂の流れについては一気過ぎて腑に落ちない点がありつつも流したが、
さすがに4での過去シナリオ・弁護士時代の成歩堂には違和感を覚えた。違和感っていうのかなあ?よくわからない。
検事相手にアワアワしてテンパってるハッタリ弁護士って頭があったので、いわゆる「先生」と呼ばれる身分らしい成歩堂が新鮮だった。普段はああなのか。なんかえらそーだったな、さすが先生。
2の成歩堂には「あれ?」と思ったけどうやむやにしちゃった。
でもリアルタイムで遊んでた人は1年とか開くし、その間に各々の中で練られて出来上がっているから(思い込みも含め)、受け入れがたいものもあったんだろう。
たしかに2は面白くなかったかも。
好みの問題ではあるが、全体にうっすらとした不快感がある。内容にも登場人物にも。だからクリアしてもスッキリしないんだ。初のバッドエンドもあるしね。
1の御剣はツンデレだったのに復活したらそうじゃなくなって、成歩堂が冷たい分、彼に尽くしてるのが不憫なんだ。特に3。
成歩堂は釣った魚に餌をやらない男、という印象をプレイヤーに強く与えたのではないでしょうか。
御剣はファザコンだからお父さんみたいな人が欲しいんだ。この人は結婚して子供を持つといい。
いっそ、尊敬できる大好きな年上男性(語弊がありそうな書き方だが)の娘さんと結婚して義父として慕えばよいのではないだろうか。
1-4「逆転、そしてサヨナラ」は凄かったんだけどなあ。
これはさすがに無茶だと思うけど、御剣は少年期から肉体関係込みで狩魔に支配されていた裏設定があったら面白かったのに。そりゃあったとも無かったとも言えないが。
でもそこまで不幸にすることもないか。
1~3の成歩堂の流れについては一気過ぎて腑に落ちない点がありつつも流したが、
さすがに4での過去シナリオ・弁護士時代の成歩堂には違和感を覚えた。違和感っていうのかなあ?よくわからない。
検事相手にアワアワしてテンパってるハッタリ弁護士って頭があったので、いわゆる「先生」と呼ばれる身分らしい成歩堂が新鮮だった。普段はああなのか。なんかえらそーだったな、さすが先生。
category:飲み物・おやつ
昨夜友人にメールしたら、0:55に返信がきた。どうも飲み会の帰りらしい。
酔って楽しい気分になっている最中のようなメールだった。
大酒飲みで、なんだか羨ましい。
お酒を飲む席というのは気が緩むから、こういうのに参加するのは交遊関係においてプラスなのだろうなあ。
私はお酒を飲んで楽しくなるわけでも悲しくなるわけでもないし、そもそもお酒を好まないし、そんなわけで酒の席には無縁なのだ。
先日は酔いたくて白ワインを買って一気飲みしたけど無理だった。
アルコールが入った時の体の感じもどうも不快だ。あの熱や頭の感じが心地良いと思えないのは不幸なんだろうな。
たしかカフェインはアッパー系、アルコールはダウナー系だよね。
私はアッパー系のカフェインばかり摂取しているわけだが、ためしにしばらくコーヒーをやめてみようかと今思った。
でも飲まないと落ち着かない。冷静に考えれば美味しいと思ってるわけじゃないんだけど。カフェイン中毒の気があるのかしら。
酔って楽しい気分になっている最中のようなメールだった。
大酒飲みで、なんだか羨ましい。
お酒を飲む席というのは気が緩むから、こういうのに参加するのは交遊関係においてプラスなのだろうなあ。
私はお酒を飲んで楽しくなるわけでも悲しくなるわけでもないし、そもそもお酒を好まないし、そんなわけで酒の席には無縁なのだ。
先日は酔いたくて白ワインを買って一気飲みしたけど無理だった。
アルコールが入った時の体の感じもどうも不快だ。あの熱や頭の感じが心地良いと思えないのは不幸なんだろうな。
たしかカフェインはアッパー系、アルコールはダウナー系だよね。
私はアッパー系のカフェインばかり摂取しているわけだが、ためしにしばらくコーヒーをやめてみようかと今思った。
でも飲まないと落ち着かない。冷静に考えれば美味しいと思ってるわけじゃないんだけど。カフェイン中毒の気があるのかしら。
category:コーエーのゲーム
コーエーから「戦国アンジェリーク」というゲームが出るそうだ。
いや、デマだろ?と思ったのだがマジらしいよ。いや、マジなのか?
守護聖は「伊達・オスカー・政宗」や「真田・ランディ・幸村」、「上杉・ジュリアス・謙信」という名前だそうで。
守護聖さまを何股にもかけたり利用するだけしてポイ捨てする肉食恋愛ゲームの戦国版が出るのか!
で、明智・リュミエール・光秀ですか?
でも主人公が織田・アンジェリーク・信長だから光秀はナシかな?
あっ、直江・リュミエール・兼続か!?クラヴィス様が上杉で。と思ったらジュリアスが上杉か。
クラヴィス様は武田なのかしら。
コーエーってさ、人気が出たゲームをどんどん暴走させてトンデモを作る印象が強いんだが、まさかここまでやるとは思わなかった。アンジェリークはRPGあたりから歪んできたと思うよ……。
アンジェや遥かで「ネオロマンス無双」なら歓迎したがなあ。
「私こそが天下無双のスケコマシです!」→千人斬り
でもホントなの?まだ信じられないんだが。
いや、デマだろ?と思ったのだがマジらしいよ。いや、マジなのか?
守護聖は「伊達・オスカー・政宗」や「真田・ランディ・幸村」、「上杉・ジュリアス・謙信」という名前だそうで。
守護聖さまを何股にもかけたり利用するだけしてポイ捨てする肉食恋愛ゲームの戦国版が出るのか!
で、明智・リュミエール・光秀ですか?
でも主人公が織田・アンジェリーク・信長だから光秀はナシかな?
あっ、直江・リュミエール・兼続か!?クラヴィス様が上杉で。と思ったらジュリアスが上杉か。
クラヴィス様は武田なのかしら。
コーエーってさ、人気が出たゲームをどんどん暴走させてトンデモを作る印象が強いんだが、まさかここまでやるとは思わなかった。アンジェリークはRPGあたりから歪んできたと思うよ……。
アンジェや遥かで「ネオロマンス無双」なら歓迎したがなあ。
「私こそが天下無双のスケコマシです!」→千人斬り
でもホントなの?まだ信じられないんだが。
category:競馬
第5回ヴィクトリアマイル【G1・東京芝1600】
2強のブエナビスタとレッドディザイアが出走、3着探しが無難。
・ラドラーダ
・ニシノブルームーン
・プロヴィナージュ
こんなところか。ムードインディゴも買ってみたいところ。
ブエナビスタが1番人気だろうけど、レッドディザイアが先着すると思う。
私は今日も昼休みに時間に追われながら予想する。
###################
上記3頭にブロードストリートを追加、
ブエナビスタ、レッドディザイアからそれぞれワイド流し。
###################
【結果】
1着 ブエナビスタ(1人気)
2着 ヒカルアマランサス(8人気)
3着 ニシノブルームーン(11人気)
4着 レッドディザイア(2人気)
5着 ブロードストリート(4人気)
ブエナビスタとニシノブルームーンのワイド10-11 1620円のみ的中。
ヒカルアマランサスにはやられた。
ブエナビスタ、やはり貴女は強かった。参りました。
2強のブエナビスタとレッドディザイアが出走、3着探しが無難。
・ラドラーダ
・ニシノブルームーン
・プロヴィナージュ
こんなところか。ムードインディゴも買ってみたいところ。
ブエナビスタが1番人気だろうけど、レッドディザイアが先着すると思う。
私は今日も昼休みに時間に追われながら予想する。
###################
上記3頭にブロードストリートを追加、
ブエナビスタ、レッドディザイアからそれぞれワイド流し。
###################
【結果】
1着 ブエナビスタ(1人気)
2着 ヒカルアマランサス(8人気)
3着 ニシノブルームーン(11人気)
4着 レッドディザイア(2人気)
5着 ブロードストリート(4人気)
ブエナビスタとニシノブルームーンのワイド10-11 1620円のみ的中。
ヒカルアマランサスにはやられた。
ブエナビスタ、やはり貴女は強かった。参りました。
category:有名人
たぶん昨夜は20回位は歌った。
幼少の頃は沢田研二の歌声が好きじゃなかったのだがなあ。
大人になった今になって、ようやく沢田研二の良さがわかったのだ。
子供じゃわかんないんだな、たぶん。
当時多くの女性達が熱を上げたのもわかる気がする。憂き世を忘れて夢心地になれたんじゃないかなあ。
見せ方見られ方がわかっている人なんだろう。
私の母は沢田研二と同い年だからその世代だが、好きとか嫌いとかなかったみたい。子育てで大変だったのだろうか。私が大きくなってからは二人で安全地帯にハマって一緒に武道館に行った。(今回のツアーは未定)
ジュリーの歌声はアレだ、弦楽器みたいだな。バイオリンとかチェロだとかの弓で弾くタイプの。
そしてやや垂れ目で左頬骨にホクロっていうのがまた妖しい。
そういや主演映画では真田広之とのキスシーンがあったけど許される人だよね。子供ながらにもあの映画の目当てはソレでした。
幼少の頃は沢田研二の歌声が好きじゃなかったのだがなあ。
大人になった今になって、ようやく沢田研二の良さがわかったのだ。
子供じゃわかんないんだな、たぶん。
当時多くの女性達が熱を上げたのもわかる気がする。憂き世を忘れて夢心地になれたんじゃないかなあ。
見せ方見られ方がわかっている人なんだろう。
私の母は沢田研二と同い年だからその世代だが、好きとか嫌いとかなかったみたい。子育てで大変だったのだろうか。私が大きくなってからは二人で安全地帯にハマって一緒に武道館に行った。(今回のツアーは未定)
ジュリーの歌声はアレだ、弦楽器みたいだな。バイオリンとかチェロだとかの弓で弾くタイプの。
そしてやや垂れ目で左頬骨にホクロっていうのがまた妖しい。
そういや主演映画では真田広之とのキスシーンがあったけど許される人だよね。子供ながらにもあの映画の目当てはソレでした。
category:雑記
昨夜はひとりだったので、7時頃から深夜2時半まで熱唱した。
うちは三方が道に囲まれているので近所迷惑にはならない。
歩いている人がいたら聞こえていたと思うが。
途中入浴したりおやつを食べたりメールしたり日記を書いたりしたのでぶっ通しではないが、それ以外は歌ってた。充実した!
こんなに身も心もスッキリしたのは久しぶりだ。
やはり声を出すのは必要なんだ。
これからたまにはカラオケに行こうと思う。若い頃はいろんな人としょっちゅう行ったものだけどなあ。
昨夜歌ったのは、
安全地帯「恋の予感」「碧い瞳のエリス」「悲しみにさよなら」
中西保志「最後の雨」
EXILE「Ti Amo」
つるの剛士「M」
郷ひろみ「僕がどんなに君を好きか君は知らない」
中森明菜「難破船」「セカンドラブ」「ミ・アモーレ」
沢田研二「勝手にしやがれ」
グレープ「無縁坂」
等。郷ひろみの「僕がどんなに君を好きか君は知らない」は昼メロの主題歌だったよね。
ヒロインは夫を男に奪われてしまったんじゃなかったっけ。夫の浮気相手は男。と思ったらそれは別の昼メロだった。
昼メロは「真夏の薔薇」が好きだったな。
うちは三方が道に囲まれているので近所迷惑にはならない。
歩いている人がいたら聞こえていたと思うが。
途中入浴したりおやつを食べたりメールしたり日記を書いたりしたのでぶっ通しではないが、それ以外は歌ってた。充実した!
こんなに身も心もスッキリしたのは久しぶりだ。
やはり声を出すのは必要なんだ。
これからたまにはカラオケに行こうと思う。若い頃はいろんな人としょっちゅう行ったものだけどなあ。
昨夜歌ったのは、
安全地帯「恋の予感」「碧い瞳のエリス」「悲しみにさよなら」
中西保志「最後の雨」
EXILE「Ti Amo」
つるの剛士「M」
郷ひろみ「僕がどんなに君を好きか君は知らない」
中森明菜「難破船」「セカンドラブ」「ミ・アモーレ」
沢田研二「勝手にしやがれ」
グレープ「無縁坂」
等。郷ひろみの「僕がどんなに君を好きか君は知らない」は昼メロの主題歌だったよね。
ヒロインは夫を男に奪われてしまったんじゃなかったっけ。夫の浮気相手は男。と思ったらそれは別の昼メロだった。
昼メロは「真夏の薔薇」が好きだったな。
category:雑記
今夜は両親が泊まりで出かけたので二度目のひとりだ。
母に何度も「ひとりで大丈夫?」「ひとりで留守番できる?」と言われた。
順調に人生送っていたら、私が子供に「留守番できる?」と言っている年齢だろうよ。
午前中に風呂掃除と洗濯をし、午後からは友人の絵画教室に遊びに行った。それからスーパーで夕飯のおかずや明日食べるスコーン、和菓子屋でおやつを買って帰宅したよ。
で、乾燥機の洗濯物を回収して風呂を沸かし、味噌汁作って冷や飯と惣菜で夕飯食べた!戸締りもした。なんかオトナになった気がする!
それからはひとりで沢田研二「勝手にしやがれ」を熱唱した。
この歌はナルホドくんが歌うととてもイイぞ!とニヤニヤした。
これを送信したら、つるの剛士「M」やEXILE「Ti Amo」中西保志「最後の雨」を歌う。熱唱。
母に何度も「ひとりで大丈夫?」「ひとりで留守番できる?」と言われた。
順調に人生送っていたら、私が子供に「留守番できる?」と言っている年齢だろうよ。
午前中に風呂掃除と洗濯をし、午後からは友人の絵画教室に遊びに行った。それからスーパーで夕飯のおかずや明日食べるスコーン、和菓子屋でおやつを買って帰宅したよ。
で、乾燥機の洗濯物を回収して風呂を沸かし、味噌汁作って冷や飯と惣菜で夕飯食べた!戸締りもした。なんかオトナになった気がする!
それからはひとりで沢田研二「勝手にしやがれ」を熱唱した。
この歌はナルホドくんが歌うととてもイイぞ!とニヤニヤした。
これを送信したら、つるの剛士「M」やEXILE「Ti Amo」中西保志「最後の雨」を歌う。熱唱。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.