category:競馬
おそらく私にとっていちばん的中率の高いG1。
たぶん中山で生でパドックを見て買うからじゃないかなあ。
今日は仕事だからパドックどころか馬体重もわからぬまま買わなきゃならないけど。
皐月賞の思い出をいくつか。
皐月賞の日は毎年「ファンと騎手との集い」があるんだよ。
これはかなり前の話だが、ゲームで勝った上位2チームを予想し、その的中者の中から抽選で前年の皐月賞馬&勝利騎手のテレホンカードをプレゼント!ってのがあった。
私は的中し、後日にジェニュイン&岡部騎手のテレカがJRAから郵送されてきて岡部が大好きだからすごく嬉しかったな。
正確にいうとこの時はまだ「ファンと騎手の集い」だった。
もう1つは、ディープインパクトの皐月賞だ。
パドックで見てたけどおとなしくてホントちっちゃいの!
そしてあの走りは衝撃だった。ビックリして目が潤んだ位。
「私は今、スターホース誕生の瞬間を見た!」と興奮したもん。
皐月賞までしばらく競馬を休んでたので、ディープインパクトの情報すら無かったからとにかくビックリよ。
どっちも以前に書いた話だ、思い出深いってことで。
さて、本題に入ろう。今日の皐月賞予想。
予想もなにもまだ出馬表すら見ていない!
今見た。
9時の時点でヴィクトワールピサが単勝1番人気だが、
同じネオユニヴァース産駒のネオヴァンドームなんてどうでしょう?ワイドや3連単、3連複に。屋根がアンカツってのが割り引き。
アリゼオは思いっきり外枠だしなあ。でも2~3着には来そう。
あとは3枠、6枠の馬に注目したい。エイシン2頭面白いと思う。
以上がパッと見予想。
昼休みにパンかじりながら研究します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
はずれた。しかしエイシンフラッシュ3着は思った通りやってくれたな!
穴に薦めたネオヴァンドーム→17着、ホントすみません。
たぶん中山で生でパドックを見て買うからじゃないかなあ。
今日は仕事だからパドックどころか馬体重もわからぬまま買わなきゃならないけど。
皐月賞の思い出をいくつか。
皐月賞の日は毎年「ファンと騎手との集い」があるんだよ。
これはかなり前の話だが、ゲームで勝った上位2チームを予想し、その的中者の中から抽選で前年の皐月賞馬&勝利騎手のテレホンカードをプレゼント!ってのがあった。
私は的中し、後日にジェニュイン&岡部騎手のテレカがJRAから郵送されてきて岡部が大好きだからすごく嬉しかったな。
正確にいうとこの時はまだ「ファンと騎手の集い」だった。
もう1つは、ディープインパクトの皐月賞だ。
パドックで見てたけどおとなしくてホントちっちゃいの!
そしてあの走りは衝撃だった。ビックリして目が潤んだ位。
「私は今、スターホース誕生の瞬間を見た!」と興奮したもん。
皐月賞までしばらく競馬を休んでたので、ディープインパクトの情報すら無かったからとにかくビックリよ。
どっちも以前に書いた話だ、思い出深いってことで。
さて、本題に入ろう。今日の皐月賞予想。
予想もなにもまだ出馬表すら見ていない!
今見た。
9時の時点でヴィクトワールピサが単勝1番人気だが、
同じネオユニヴァース産駒のネオヴァンドームなんてどうでしょう?ワイドや3連単、3連複に。屋根がアンカツってのが割り引き。
アリゼオは思いっきり外枠だしなあ。でも2~3着には来そう。
あとは3枠、6枠の馬に注目したい。エイシン2頭面白いと思う。
以上がパッと見予想。
昼休みにパンかじりながら研究します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
はずれた。しかしエイシンフラッシュ3着は思った通りやってくれたな!
穴に薦めたネオヴァンドーム→17着、ホントすみません。
PR
category:逆 転 裁 判&検 事
昨日は一日寝ていたので逆転裁判3を少しプレイした。主に御剣弁護士んとこ。
3-5は最初で最後の御剣弁護士が見られるばかりか操作できるとこがサイコーだ!
2でも御剣が優しいのはわかるが、3だと操作キャラになるから優しいのがすんごくわかる。
成歩堂と元カノ(被告人)とのことでも、成歩堂のためを思ってあれこれ当たってたし。成歩堂を大切にしているのがよくわかる。
なのに成歩堂は御剣にビミョーに意地悪な気がするんだよね。
意地悪っていうか、いじめたくなっちゃうのかなあ?
痛恨のミスをした御剣を「アイツ、プライドが高いからな。中庭のスミで泣いてるぞ、きっと」って意地悪くない!?
やれやれ、素直じゃないな。とかなんか上から目線っぽいし。
成歩堂ってさ、自分が守らなきゃ!助けなきゃ!って人に気持ちが行っちゃうんだろうなあ。そしてハンターなんだ。
だから散々知らんぷりされて冷たくされた御剣にはすごい執念と情熱を見せていたが、いざ御剣を助けたら目的達成で冷めちゃったのかもね。冷めたっていうのはヘンかな、成歩堂の中で御剣の属性が変わったんだね。
これはあくまで例えですよ、
長きにわたり毎晩のように窓の下で情熱的に愛を囁いても見向きもしてくれなかった気位の高い姫君をかっさらって強引にモノにしたら気が済んでしまった、みたいな。姫君は落ちてしまったのに。だが彼にとってはもう姫ではなくただの女。
小4で御剣に助けられた成歩堂は15年後に御剣を助けて、それを御剣が成歩堂に感謝してるとこって感じ?
というとまるで3では相手への気持ちが不等号みたいだが、
二人は信頼で結ばれた最高の親友だそうですから。
余談だが「ようやく借りが返せるな、ミツルギ」って、言われるまで御剣はあの学級裁判を忘れてたみたいだけど。そんなもんだ。
操作キャラが御剣から成歩堂になってから御剣に弁護士バッジをつきつけたりしての二人のやりとりを要約すると、
キミが弁護士になるとはおかしなものだ→オマエのせいだぞ!でも後悔なんてしてないよ→私のために弁護士になってそして助けてくれてありがとう
何故かこっちが照れてしまうんだが。男の友情に。
それにしても御剣がなんでもない風に受け止めているのはなにげにすごいと思う。サラっと「私のために」と言えるのがまたすごい。(このヒト王子様じゃなく女王様なのか!?)小4のクラスメートが自分に会うために弁護士になって目の前に現れたって怖くない?だって弁護士だよ。その難易度がコワイ。だけど、贔屓にしている店に行ったら、お前に会うためにここの店員になったよと言われるのもかなりオソロシイな。
ところで昨日プレイするまでこれの記憶がなかったんだよなあ。見ても忘れてたのか、まさか弁護士バッジをつきつけるのを忘れてたのか。どっちだ。
3-5は最初で最後の御剣弁護士が見られるばかりか操作できるとこがサイコーだ!
2でも御剣が優しいのはわかるが、3だと操作キャラになるから優しいのがすんごくわかる。
成歩堂と元カノ(被告人)とのことでも、成歩堂のためを思ってあれこれ当たってたし。成歩堂を大切にしているのがよくわかる。
なのに成歩堂は御剣にビミョーに意地悪な気がするんだよね。
意地悪っていうか、いじめたくなっちゃうのかなあ?
痛恨のミスをした御剣を「アイツ、プライドが高いからな。中庭のスミで泣いてるぞ、きっと」って意地悪くない!?
やれやれ、素直じゃないな。とかなんか上から目線っぽいし。
成歩堂ってさ、自分が守らなきゃ!助けなきゃ!って人に気持ちが行っちゃうんだろうなあ。そしてハンターなんだ。
だから散々知らんぷりされて冷たくされた御剣にはすごい執念と情熱を見せていたが、いざ御剣を助けたら目的達成で冷めちゃったのかもね。冷めたっていうのはヘンかな、成歩堂の中で御剣の属性が変わったんだね。
これはあくまで例えですよ、
長きにわたり毎晩のように窓の下で情熱的に愛を囁いても見向きもしてくれなかった気位の高い姫君をかっさらって強引にモノにしたら気が済んでしまった、みたいな。姫君は落ちてしまったのに。だが彼にとってはもう姫ではなくただの女。
小4で御剣に助けられた成歩堂は15年後に御剣を助けて、それを御剣が成歩堂に感謝してるとこって感じ?
というとまるで3では相手への気持ちが不等号みたいだが、
二人は信頼で結ばれた最高の親友だそうですから。
余談だが「ようやく借りが返せるな、ミツルギ」って、言われるまで御剣はあの学級裁判を忘れてたみたいだけど。そんなもんだ。
操作キャラが御剣から成歩堂になってから御剣に弁護士バッジをつきつけたりしての二人のやりとりを要約すると、
キミが弁護士になるとはおかしなものだ→オマエのせいだぞ!でも後悔なんてしてないよ→私のために弁護士になってそして助けてくれてありがとう
何故かこっちが照れてしまうんだが。男の友情に。
それにしても御剣がなんでもない風に受け止めているのはなにげにすごいと思う。サラっと「私のために」と言えるのがまたすごい。(このヒト王子様じゃなく女王様なのか!?)小4のクラスメートが自分に会うために弁護士になって目の前に現れたって怖くない?だって弁護士だよ。その難易度がコワイ。だけど、贔屓にしている店に行ったら、お前に会うためにここの店員になったよと言われるのもかなりオソロシイな。
ところで昨日プレイするまでこれの記憶がなかったんだよなあ。見ても忘れてたのか、まさか弁護士バッジをつきつけるのを忘れてたのか。どっちだ。
category:健康
もしや私はアルコール不耐性だったのか?
今日、採血の際にアルコールで拭いたところが30分以上は赤くなってたことに気づいたんだよ。
消毒で赤くなった事があるか問われて、いままで通りNOと答えたわけだが。赤くなってんじゃん。
織田信長のようなアルコールアレルギーではないはずだが不耐性なのかも。
なるほど、だから私は一口二口呑んで全身が赤くなっちゃうんだね。今まで気づかなかったよ。
酔わないが赤くなるので冷めた頭で酔ったふりができる。それだけは便利。
採血の後5分位強く押さえてて下さいと言われて押さえてたんだが
次の移動先での問診中に押さえるの飽きてはがして捨てたら血が湧いてきて、それを見た保健の人が
「絆創膏貼りましょうね」
と貼ってくれた。なんか子供みたい。
今日、採血の際にアルコールで拭いたところが30分以上は赤くなってたことに気づいたんだよ。
消毒で赤くなった事があるか問われて、いままで通りNOと答えたわけだが。赤くなってんじゃん。
織田信長のようなアルコールアレルギーではないはずだが不耐性なのかも。
なるほど、だから私は一口二口呑んで全身が赤くなっちゃうんだね。今まで気づかなかったよ。
酔わないが赤くなるので冷めた頭で酔ったふりができる。それだけは便利。
採血の後5分位強く押さえてて下さいと言われて押さえてたんだが
次の移動先での問診中に押さえるの飽きてはがして捨てたら血が湧いてきて、それを見た保健の人が
「絆創膏貼りましょうね」
と貼ってくれた。なんか子供みたい。
category:健康
category:雑記
最高気温20度をこえた昨日が嘘のような寒さと雨の今日。
花時の雨というのでしょうか、今日の雨と風で桜は終わりかな。
今頃は雨が多くて桜を愛でるチャンスは案外少ないものだ。
昨日は母に付き合って市内の美術館へ。
その前に市内随一のお花見スポットである歴博内を歩く。

桜の林?では花びらが随分と舞っていて綺麗な光景だったよ。
これはシロバナタンポポかな?ついでに通常のタンポポ。


美術館では焼き物や竹細工を見たのだが、自分と芸術家の違いをはっきり感じた。そして自分は明らかに芸術家タイプではないと知った。音楽なら若干…と思ったのだが、それは技能の面だけで、感じるものや湧き出るものがない私はやはり芸術家じゃないなと。
美術館の後は駅前でホワイトチョコとバナナのケーキを食べた。

フォークで切ってぶっさして食べようとしたら、最初の一口をボロッと床にこぼしてしまった。恥ずかしい。
花時の雨というのでしょうか、今日の雨と風で桜は終わりかな。
今頃は雨が多くて桜を愛でるチャンスは案外少ないものだ。
昨日は母に付き合って市内の美術館へ。
その前に市内随一のお花見スポットである歴博内を歩く。
桜の林?では花びらが随分と舞っていて綺麗な光景だったよ。
これはシロバナタンポポかな?ついでに通常のタンポポ。
美術館では焼き物や竹細工を見たのだが、自分と芸術家の違いをはっきり感じた。そして自分は明らかに芸術家タイプではないと知った。音楽なら若干…と思ったのだが、それは技能の面だけで、感じるものや湧き出るものがない私はやはり芸術家じゃないなと。
美術館の後は駅前でホワイトチョコとバナナのケーキを食べた。
フォークで切ってぶっさして食べようとしたら、最初の一口をボロッと床にこぼしてしまった。恥ずかしい。
category:逆 転 裁 判&検 事
逆転検事を再びプレイ中。
今回は面倒がらずにじっくりと調べたり話したりしてる。
「検事」でまず思ったのは、御剣には恋愛の機会がごろごろ転がっているということだ。本人がその気になれば。
今まで女性関係はいっさい明かされていないけど(制作側の配慮であろう)、女性には不自由せず過ごしてそうだ。
恋愛はしてなさそうだけど月に1~2回ディナー→ホテルのお付き合いはしててもおかしくないな。オトナなので。
とも思うけど、堅そうだからどうなんでしょ。
という記事を投稿するところだったのだよ週末に。送信せず下書きのままにしておいてよかった。
逆転裁判3での糸鋸刑事「御剣検事はプレイボーイ→ガールフレンドポイ捨て」発言はちょっとした爆弾だったよね。本人は肯定も否定もせずうろたえてて結局わからないまま。イトノコの勝手なイメージでの発言とはいえ気になった人は多いだろう。
そして検事3話では姫子ちゃんという70年代少女マンガキャラが御剣との初対面でこう言ったのだ。
ドキーン☆ヤだ、このヒト‥‥けっこうハンサムじゃない!ハッ!ダメよ姫子!プレイボーイに心をウバわれちゃ!
ここでもプレイボーイ発言が!初対面で。
その後も姫子ちゃんは何かの度にあれこれ理由をつけてこんな人を好きになっちゃダメ!と抗う。アウトローだのなんだのと散々である。アウトローはないだろ!
そんな姫子ちゃんに検事バッジをつきつけると、

本人の口からプレイボーイを否定!ありがとう姫子ちゃん!
証言を得るためのウソじゃないよね……?
これ、3のアレのさりげない回答ではないだろーか。
検事バッジをつきつけるのは必要ないアクションなのだが、出来ることは全てやってみるもんだなあ。
ダメよヒメコ!と頑張ったけど結局最後はハートを盗まれてしまったヒメコちゃんでした。ドキーン☆
今回は面倒がらずにじっくりと調べたり話したりしてる。
「検事」でまず思ったのは、御剣には恋愛の機会がごろごろ転がっているということだ。本人がその気になれば。
今まで女性関係はいっさい明かされていないけど(制作側の配慮であろう)、女性には不自由せず過ごしてそうだ。
恋愛はしてなさそうだけど月に1~2回ディナー→ホテルのお付き合いはしててもおかしくないな。オトナなので。
とも思うけど、堅そうだからどうなんでしょ。
という記事を投稿するところだったのだよ週末に。送信せず下書きのままにしておいてよかった。
逆転裁判3での糸鋸刑事「御剣検事はプレイボーイ→ガールフレンドポイ捨て」発言はちょっとした爆弾だったよね。本人は肯定も否定もせずうろたえてて結局わからないまま。イトノコの勝手なイメージでの発言とはいえ気になった人は多いだろう。
そして検事3話では姫子ちゃんという70年代少女マンガキャラが御剣との初対面でこう言ったのだ。
ドキーン☆ヤだ、このヒト‥‥けっこうハンサムじゃない!ハッ!ダメよ姫子!プレイボーイに心をウバわれちゃ!
ここでもプレイボーイ発言が!初対面で。
その後も姫子ちゃんは何かの度にあれこれ理由をつけてこんな人を好きになっちゃダメ!と抗う。アウトローだのなんだのと散々である。アウトローはないだろ!
そんな姫子ちゃんに検事バッジをつきつけると、
本人の口からプレイボーイを否定!ありがとう姫子ちゃん!
証言を得るためのウソじゃないよね……?
これ、3のアレのさりげない回答ではないだろーか。
検事バッジをつきつけるのは必要ないアクションなのだが、出来ることは全てやってみるもんだなあ。
ダメよヒメコ!と頑張ったけど結局最後はハートを盗まれてしまったヒメコちゃんでした。ドキーン☆
category:逆 転 裁 判&検 事
未プレイを知った職場の人が貸してくれた逆転裁判4を先日ようやくクリア。いつ借りたんだっけ。2月?
4は御剣がいないからなかなかはかどらなくてさ……。
33才成歩堂には皆驚いただろうな。
主人公だった20代半ばの1~3時代でも結構クールでドライなのは垣間見えていたけど、でもやっぱ4のナルホドくんは主人公時代と変わっていたと思う!
人は少しずつ変わっていくものだけどね!
【成歩堂が何かしら変わる程の大きな出来事】
1・学級裁判(小4)
2・カノジョとのアレ(21才)
3・弁護士の資格剥奪(26才)
この3つは成歩堂くんの心に大きく作用したはずだ。
まずは小4の学級裁判。クラスメイトだけでなく担任にまで泥棒扱いをされ四面楚歌、頭が真っ白になりやってもいない泥棒を認めそうになるまでに責められ追い詰められた事件。(こうして冤罪は生まれるのか!)
その泣きじゃくる成歩堂少年を救ったのが御剣少年で、一喝で皆(先生込み……)を黙らせキミは無実なのだから堂々としていたまえと味方になってくれたのだから、御剣が神に見えたことだろう。
15年後ナルホドくんはこの事件で絶望と絶対的な孤独を知ったと話しているのでかなりの傷と思われる。そして御剣が特別な存在になった事件。
さて、次は21才の時のアレ。
大好きなカノジョに毒殺されそうになった揚げ句、殺人の罪を着せられ裁判にかけられたあの事件。そしてそのカノジョ、ナルホドくんはあまったれでたよりにならないクズのうっとうしいオトコで大嫌いだったという……悲しすぎる。
これも彼の心に深い傷を負わせたはず。
後に成歩堂が、どうしても許せない2つのものとして「毒薬」と「裏切り」をあげている。
そして26才、陥れられて弁護士じゃなくなった事件。
これ、私にはいちばんキツく感じる。どれも体験したくないが、いちばんイヤなのはこれだな。
ナルホド本人がとても傷ついていた時期と語っている。「時期」なんだよ。
あと番外編で24才時の御剣失踪について。
可愛さ余って憎さ百倍で凄かった。裏切りには人一倍反応する成歩堂。御剣にしてみたら成歩堂を裏切ったとかそんな意識は皆無だと思われる。成歩堂が勝手に作り上げた展開と違っただけではないでしょーか。
とまあこんなヘヴィな人生を送っているんだから、ドライにもなるよねえ。
4では姿どころか名前すら出てこなかった御剣だが、
7年前に法曹界を追われた成歩堂が「ゴクヒ任務」として新しい裁判制度のためのなんとか実行委員会の委員長に就いていたのは、私が思うに御剣の力じゃないかと。
3の時点で殆ど日本におらず諸外国の司法制度を学ぶための研修・出張をしていた御剣なら新制度導入の中枢にいそうじゃないか。
もしかしなくても、もう検事じゃないんじゃないかな。階級上がってそうだよね。上層部に御剣はこれから日本の司法を引っ張っていく人みたいに言われなかったっけ?そうだ、おそらく御剣は出世している。
だから弁護士資格を剥奪された危険な経歴の成歩堂を委員長に据えられたと思うのだよ。ああ、御剣はどんな33才になっているのだろう!
成歩堂くんはまた司法試験を受けるのかなあ。エンディングで受けようかなって言ってたけど、どうなんだろうね。
4は御剣がいないからなかなかはかどらなくてさ……。
33才成歩堂には皆驚いただろうな。
主人公だった20代半ばの1~3時代でも結構クールでドライなのは垣間見えていたけど、でもやっぱ4のナルホドくんは主人公時代と変わっていたと思う!
人は少しずつ変わっていくものだけどね!
【成歩堂が何かしら変わる程の大きな出来事】
1・学級裁判(小4)
2・カノジョとのアレ(21才)
3・弁護士の資格剥奪(26才)
この3つは成歩堂くんの心に大きく作用したはずだ。
まずは小4の学級裁判。クラスメイトだけでなく担任にまで泥棒扱いをされ四面楚歌、頭が真っ白になりやってもいない泥棒を認めそうになるまでに責められ追い詰められた事件。(こうして冤罪は生まれるのか!)
その泣きじゃくる成歩堂少年を救ったのが御剣少年で、一喝で皆(先生込み……)を黙らせキミは無実なのだから堂々としていたまえと味方になってくれたのだから、御剣が神に見えたことだろう。
15年後ナルホドくんはこの事件で絶望と絶対的な孤独を知ったと話しているのでかなりの傷と思われる。そして御剣が特別な存在になった事件。
さて、次は21才の時のアレ。
大好きなカノジョに毒殺されそうになった揚げ句、殺人の罪を着せられ裁判にかけられたあの事件。そしてそのカノジョ、ナルホドくんはあまったれでたよりにならないクズのうっとうしいオトコで大嫌いだったという……悲しすぎる。
これも彼の心に深い傷を負わせたはず。
後に成歩堂が、どうしても許せない2つのものとして「毒薬」と「裏切り」をあげている。
そして26才、陥れられて弁護士じゃなくなった事件。
これ、私にはいちばんキツく感じる。どれも体験したくないが、いちばんイヤなのはこれだな。
ナルホド本人がとても傷ついていた時期と語っている。「時期」なんだよ。
あと番外編で24才時の御剣失踪について。
可愛さ余って憎さ百倍で凄かった。裏切りには人一倍反応する成歩堂。御剣にしてみたら成歩堂を裏切ったとかそんな意識は皆無だと思われる。成歩堂が勝手に作り上げた展開と違っただけではないでしょーか。
とまあこんなヘヴィな人生を送っているんだから、ドライにもなるよねえ。
4では姿どころか名前すら出てこなかった御剣だが、
7年前に法曹界を追われた成歩堂が「ゴクヒ任務」として新しい裁判制度のためのなんとか実行委員会の委員長に就いていたのは、私が思うに御剣の力じゃないかと。
3の時点で殆ど日本におらず諸外国の司法制度を学ぶための研修・出張をしていた御剣なら新制度導入の中枢にいそうじゃないか。
もしかしなくても、もう検事じゃないんじゃないかな。階級上がってそうだよね。上層部に御剣はこれから日本の司法を引っ張っていく人みたいに言われなかったっけ?そうだ、おそらく御剣は出世している。
だから弁護士資格を剥奪された危険な経歴の成歩堂を委員長に据えられたと思うのだよ。ああ、御剣はどんな33才になっているのだろう!
成歩堂くんはまた司法試験を受けるのかなあ。エンディングで受けようかなって言ってたけど、どうなんだろうね。
category:雑記
愛用の財布が薄汚れたので皮革クリーナーで汚れを拭き取った、が、その汚れたクリームが糸にたまって糸がグレーになってしまった。
気になって仕方ない、ええいままよと石鹸をつけて水洗い。
こうなったら中も洗おう。小銭入れ部分が布で、そこが黒く汚れててイヤだったから石鹸つけてごしごし洗った。
無茶をしたが革もキレイになった!左が洗う前、右が洗った後。


ホントは替え時なんだよな。
真ん中の楕円は鏡ってことになってんだけど銀色がハゲちゃった。
次の財布もルル・ギネスにしたいなと思いこれを買った船橋東武に行ったが見当たらなかった。
そろそろパスケースも新しくしたいんだよなあ。バッグもあと1つ欲しい。
ルル・ギネスみたいなの大好きなの!可愛いじゃん!
気になって仕方ない、ええいままよと石鹸をつけて水洗い。
こうなったら中も洗おう。小銭入れ部分が布で、そこが黒く汚れててイヤだったから石鹸つけてごしごし洗った。
無茶をしたが革もキレイになった!左が洗う前、右が洗った後。
ホントは替え時なんだよな。
真ん中の楕円は鏡ってことになってんだけど銀色がハゲちゃった。
次の財布もルル・ギネスにしたいなと思いこれを買った船橋東武に行ったが見当たらなかった。
そろそろパスケースも新しくしたいんだよなあ。バッグもあと1つ欲しい。
ルル・ギネスみたいなの大好きなの!可愛いじゃん!
category:インターネット関係
三月末日を持って古巣のtrack-backブログがサービス終了。
4月1日の朝、アクセスしてみたらもう消えてた。
http://track-back.net/0164203/index/
名実ともにここが本宅になったのである。(仮)←これどーすんの?
半分にも満たなかったがそれでも約1200の記事をこっちに移した。
その際にざっと目を通したのだが、
2001年6月スタートだったので最初の方はさすがに若いと思ったよ。
若い分バカっぽい上に基本は今と変わらず後ろ向きで暗いけど、パワーはあるし今よりは諦めずに生きていた自分を見た。
そんな記事は恥ずかしいしどこかツライからこっちに移してないけどな!
でも移しとけばよかったかな、と今チラリと思った。
4月1日の朝、アクセスしてみたらもう消えてた。
http://track-back.net/0164203/index/
名実ともにここが本宅になったのである。(仮)←これどーすんの?
半分にも満たなかったがそれでも約1200の記事をこっちに移した。
その際にざっと目を通したのだが、
2001年6月スタートだったので最初の方はさすがに若いと思ったよ。
若い分バカっぽい上に基本は今と変わらず後ろ向きで暗いけど、パワーはあるし今よりは諦めずに生きていた自分を見た。
そんな記事は恥ずかしいしどこかツライからこっちに移してないけどな!
でも移しとけばよかったかな、と今チラリと思った。
category:雑記
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.