忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

「花々もため息を漏らしているかの様だ」

2007/07/10(Tue)23:07

鋼鉄三国志第十話「曹孟徳、赤き壁を駆りて孫呉へ迫る」

劉備可愛いねえ!!こりゃ孫権の負けだ。
君主対決でも軍師対決でも呉は劣勢だ!まとも故に。やはり呉は呉。
劉備は色合いがフワフワしてて可愛かった。
くるくるパーな、いや、くるくるパーマな可愛い劉備。
劉備と周瑜は東欧っぽい。

関羽、よき武人のようだが露出度が高い気が。
肩を冷やさぬよう注意されたし。
張飛はずいぶんとパッとしないキャラだなあ……。
もともと視聴者層からは支持されないキャラだとは思うけど。
ものすごい美青年とか美少年キャラにはさすがにしなかったのね。

そのパー子な劉備について陸遜が関羽に言う。
「僕らでは推し量れない器をお持ちだと。」
若いのになかなか世渡りが巧いと見た。

甘寧、何故に周瑜に労われただけで頬を赤らめるのか。
優しくされちゃうとダメなんでしょうか。
その時の周瑜の表情を見ても私には気持ちが読み取れない。

甘寧は十三話でも周瑜に頬を染めていたので赤面症かと思ったら
公式の紹介で「クール」と書かれていた。


「今宵の月は美しい。花々も、ため息を漏らしているかのようだ。」
さすが美周郎、こんなの普通は言えないよ。美しい人のみ可。
でも悪酔いしてたのかしら、孔明の瘴気に当てられて。


「いけない子、ですね。」
ゾゾ~~~ッ!!ファンの方には大変申し訳ないですが、
孔明と陸遜の関係が気持ち悪いです。過剰だから。
スキンシップ好きだよね。

拍手[0回]

PR

No.84|鋼鉄三国志 ☆Edit