category:夢
category:食べ物
category:鋼鉄三国志
鋼鉄三国志雑記へのリンク
見たいような見たくないような…初めて見た時の感想
三国志だと思わなければいいと思うよ…この変りよう。
発動せよ、兄パワー!…諸葛瑾に託す。
哀しき鈴…甘寧をちょっと。
チラリ希望…あの白いヒラヒラへの欲望
貴方は狡くて残酷な人…美周郎と甘寧
勝てないよ、あれは。…周瑜と孔明をとんでもない例えで比較。
呉書異説感想…そのまま。
CD感想……外史想歌の感想をちょっと。
軍師不在…呉の歴代大都督
甘興覇への何かが上昇中…株が上昇した模様
鋼鉄三国志第13話「美周郎、水辺に立ちて甘寧を惑わす」…恋を応援・前編。
甘寧の恋を応援。(左だよ)…応援したつもり。後編。
甘寧のときめきメモリアル…まだ応援している。大きなお世話である。
自重せよ。…甘寧は好きです。
初代と四代…初代大都督と最後の大都督
あの甘寧は可愛かった…瞬時に一時停止で見てください。
△は安定・・・断金プラス孫権。のはずが何故か陸遜が多い
男やもめ甘寧のさすらいの旅・・・甘寧は左です。私的に。
孫策だったら買うやもしれぬ・・・DVDパッケージイラストの法則
これから断金を1日10回眺めます・・・ありがとう、信じていました
「お前ら夫婦かぁ?」・・・断金夫婦に流れる愛
やるな、鋼鉄!・・・DVDジャケ絵の挑戦
友達設定希望・・・呉のアーティスト2人。
※妄想がデンジャラスなものは別カテゴリに移動しました
見たいような見たくないような…初めて見た時の感想
三国志だと思わなければいいと思うよ…この変りよう。
発動せよ、兄パワー!…諸葛瑾に託す。
哀しき鈴…甘寧をちょっと。
チラリ希望…あの白いヒラヒラへの欲望
貴方は狡くて残酷な人…美周郎と甘寧
勝てないよ、あれは。…周瑜と孔明をとんでもない例えで比較。
呉書異説感想…そのまま。
CD感想……外史想歌の感想をちょっと。
軍師不在…呉の歴代大都督
甘興覇への何かが上昇中…株が上昇した模様
鋼鉄三国志第13話「美周郎、水辺に立ちて甘寧を惑わす」…恋を応援・前編。
甘寧の恋を応援。(左だよ)…応援したつもり。後編。
甘寧のときめきメモリアル…まだ応援している。大きなお世話である。
自重せよ。…甘寧は好きです。
初代と四代…初代大都督と最後の大都督
あの甘寧は可愛かった…瞬時に一時停止で見てください。
△は安定・・・断金プラス孫権。のはずが何故か陸遜が多い
男やもめ甘寧のさすらいの旅・・・甘寧は左です。私的に。
孫策だったら買うやもしれぬ・・・DVDパッケージイラストの法則
これから断金を1日10回眺めます・・・ありがとう、信じていました
「お前ら夫婦かぁ?」・・・断金夫婦に流れる愛
やるな、鋼鉄!・・・DVDジャケ絵の挑戦
友達設定希望・・・呉のアーティスト2人。
※妄想がデンジャラスなものは別カテゴリに移動しました
category:鋼鉄三国志
各話感想へのリンク
一話 「陸遜よ。父にはすまぬ事をした。」
二話 「それは人の業であり男の性(さが)」
三話 「お前は玉璽に触れず、今のまま変わらずにあって欲しい」
四話 「技を磨け。心を磨け。」
五話 「主君黄祖に玉璽をもたらしたは諸葛孔明という男」
六話 「一矢一矢に心を込めて」
七話 「この身を捧げ、共に償う所存です」
八話 「お前という妖しき存在から、私は呉を護る」
九話 「お前の勝手にはさせやしないよ。」
十話 「花々もため息を漏らしているかのようだ。」
十一話 「そちは所詮地を這う蜘蛛」
十二話 その1「去れ。」
その2「人は人の道以外を望んではならぬもの」
十三話 その1 「私は貴方の背中を見て歩いていきたい」
その2「今宵はお前のために一曲奏でるとしよう」
その3 まだ十三話を語る
その4 私には謎の十三話
一話 「陸遜よ。父にはすまぬ事をした。」
二話 「それは人の業であり男の性(さが)」
三話 「お前は玉璽に触れず、今のまま変わらずにあって欲しい」
四話 「技を磨け。心を磨け。」
五話 「主君黄祖に玉璽をもたらしたは諸葛孔明という男」
六話 「一矢一矢に心を込めて」
七話 「この身を捧げ、共に償う所存です」
八話 「お前という妖しき存在から、私は呉を護る」
九話 「お前の勝手にはさせやしないよ。」
十話 「花々もため息を漏らしているかのようだ。」
十一話 「そちは所詮地を這う蜘蛛」
十二話 その1「去れ。」
その2「人は人の道以外を望んではならぬもの」
十三話 その1 「私は貴方の背中を見て歩いていきたい」
その2「今宵はお前のために一曲奏でるとしよう」
その3 まだ十三話を語る
その4 私には謎の十三話
category:鋼鉄三国志
鋼鉄三国志各話感想その2リンク
十四話 1.「周瑜さまは常に正しい方だった!」
2.「ボク、驚かすのだーい好き♪」
十五話 1.「お前みたいなグズを孔明様が欲しがると思うのかい」
2.「ただただ、孔明様のもとへ……」
十六話 1. 黒さ加速
2.「真ん中にいると時間がもったいないぜ」
十七話 「軽いな。一度離した手は軽い。」
十八話 「桃の花を散らせはせぬ」
十九話 1.「貴様には向い傷が似合う」
2.「孫策様。俺はもう、へなちょこじゃないですかね……」
二十話 「僕はへなちょこじゃない!!」
二十一話 「酒は、ほどほどにな。」
二十二話 「呉の民より他に、護るもの無し」
22話おさらい中
二十三話 「でも。なんだかちょっとだけ。」
二十四話 「紅閃!!」
二十五話 1.「我が師よ!!」
2.「兄貴ィ!」「お陸!」「陸遜!!」
十四話 1.「周瑜さまは常に正しい方だった!」
2.「ボク、驚かすのだーい好き♪」
十五話 1.「お前みたいなグズを孔明様が欲しがると思うのかい」
2.「ただただ、孔明様のもとへ……」
十六話 1. 黒さ加速
2.「真ん中にいると時間がもったいないぜ」
十七話 「軽いな。一度離した手は軽い。」
十八話 「桃の花を散らせはせぬ」
十九話 1.「貴様には向い傷が似合う」
2.「孫策様。俺はもう、へなちょこじゃないですかね……」
二十話 「僕はへなちょこじゃない!!」
二十一話 「酒は、ほどほどにな。」
二十二話 「呉の民より他に、護るもの無し」
22話おさらい中
二十三話 「でも。なんだかちょっとだけ。」
二十四話 「紅閃!!」
二十五話 1.「我が師よ!!」
2.「兄貴ィ!」「お陸!」「陸遜!!」
category:鋼鉄三国志
鋼鉄の魯粛の事を考えてた!
鋼鉄では周瑜と仲よかったのかな?とか。
開戦か否かで文官と武官がやりあってた時(赤壁)に、周瑜が壇上から
ほら魯粛、なんかいい事言え!って視線送ってなかった?
魯粛も、周瑜殿の期待に応えなくては!って風だったじゃん?
(私は見間違いをしていますか?)
魯粛は年末年始が大忙しだと思うね。
だってクリスマスやお正月の飾り付け担当だもん。
(注:私の脳内設定であり公式設定ではありません)
なんたって孫呉の芸術家の双璧、美術部門トップですから。
魯粛と周瑜は仲がいいといいなあ。
魯粛は強く美しいものに惹かれるそうだから、
フツーなら周瑜の事好きだと思うんだけど。
しかし鋼鉄では魯粛は周瑜に蔵を一個あげたのだろうか。
そんなエピソード無さそうだよね。つまらん。
ビジュアル的にも周瑜とお似合いだと思うんだよ。
そりゃ対でキャラデザされているだろうハクフくんには敵わないけど。
魯粛って可愛いよね!グラハム・エーカー中尉と同じ乙女座の男かしら!
周瑜も乙女座っぽい。神経質で繊細で完璧主義っぽいから。
乙女座ってこんな感じじゃなかったっけ?あやふやでごめん。
とにかく決まり、二人は乙女座の男。
じゃあ周瑜より一月早く生まれた孫策は獅子座だね。
そんで趙雲はかに座。(何故か突然浮かんだ)
私は純粋な鋼鉄魯粛って好きです。
鋼鉄では周瑜と仲よかったのかな?とか。
開戦か否かで文官と武官がやりあってた時(赤壁)に、周瑜が壇上から
ほら魯粛、なんかいい事言え!って視線送ってなかった?
魯粛も、周瑜殿の期待に応えなくては!って風だったじゃん?
(私は見間違いをしていますか?)
魯粛は年末年始が大忙しだと思うね。
だってクリスマスやお正月の飾り付け担当だもん。
(注:私の脳内設定であり公式設定ではありません)
なんたって孫呉の芸術家の双璧、美術部門トップですから。
魯粛と周瑜は仲がいいといいなあ。
魯粛は強く美しいものに惹かれるそうだから、
フツーなら周瑜の事好きだと思うんだけど。
しかし鋼鉄では魯粛は周瑜に蔵を一個あげたのだろうか。
そんなエピソード無さそうだよね。つまらん。
ビジュアル的にも周瑜とお似合いだと思うんだよ。
そりゃ対でキャラデザされているだろうハクフくんには敵わないけど。
魯粛って可愛いよね!グラハム・エーカー中尉と同じ乙女座の男かしら!
周瑜も乙女座っぽい。神経質で繊細で完璧主義っぽいから。
乙女座ってこんな感じじゃなかったっけ?あやふやでごめん。
とにかく決まり、二人は乙女座の男。
じゃあ周瑜より一月早く生まれた孫策は獅子座だね。
そんで趙雲はかに座。(何故か突然浮かんだ)
私は純粋な鋼鉄魯粛って好きです。
category:本・マンガ
category:track-backブログの雑記
category:競馬
category:鋼鉄三国志
鋼鉄三国志DVDの6巻、7巻のパッケージイラストを見た。
えーとですね、これには(私が勝手に決めた)法則があるんですよ。
その巻のメインキャラと、
そのキャラのバックに大切な人が来るというもの。
6巻→呂蒙とそのバックに太史慈
7巻→太史慈とそのバックに孫策
うわーっやっちまったか鋼鉄!!恐れを知らぬ鋼鉄め!
太史慈のバックに来るのは孫策しかいないと思ってはいたが、
まさか実際にやるとは思わなかった!!
だって太史慈と呂蒙セットでのファンって多数だろ……(たぶん)
3巻→甘寧とそのバックに周瑜
5巻→周瑜とそのバックに孫策
と同じ事になっちゃったね。
鋼鉄では少数派な断金好きだけが喜び、
甘寧を好く多くの人の悲嘆の声があがった5巻発表時の事態が再び!
太史慈は最期に思い浮かべたのは孫策だしな……。
周瑜も太史慈も、孫策への思い絡みで命を落としたとも言えるし。
甘寧も呂蒙も、思う人に前の男(?)を忘れてはもらえなかった。
(でも太史慈は呂蒙をいちばん可愛がってたよね!)
つくづく罪な男だ、一話退場の孫策。
えーとですね、これには(私が勝手に決めた)法則があるんですよ。
その巻のメインキャラと、
そのキャラのバックに大切な人が来るというもの。
6巻→呂蒙とそのバックに太史慈
7巻→太史慈とそのバックに孫策
うわーっやっちまったか鋼鉄!!恐れを知らぬ鋼鉄め!
太史慈のバックに来るのは孫策しかいないと思ってはいたが、
まさか実際にやるとは思わなかった!!
だって太史慈と呂蒙セットでのファンって多数だろ……(たぶん)
3巻→甘寧とそのバックに周瑜
5巻→周瑜とそのバックに孫策
と同じ事になっちゃったね。
鋼鉄では少数派な断金好きだけが喜び、
甘寧を好く多くの人の悲嘆の声があがった5巻発表時の事態が再び!
太史慈は最期に思い浮かべたのは孫策だしな……。
周瑜も太史慈も、孫策への思い絡みで命を落としたとも言えるし。
甘寧も呂蒙も、思う人に前の男(?)を忘れてはもらえなかった。
(でも太史慈は呂蒙をいちばん可愛がってたよね!)
つくづく罪な男だ、一話退場の孫策。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.